-
えにっき
2013-09-25 えにっき更新
昨日の外遊びのひとこまです。>>2013-09-25 おやまのえにっき -
教育
2013-09-24 今日の俳句と園児に話したこと
この日は九月に入って紹介した俳句を全員で復唱しました。 子規の「人は寝て かごの松虫 鳴き出でぬ」という俳句です。 最初はちょっと取っつきが悪かったのですが、今では全員にとっておなじみです。 この日は黙想中、部屋の鈴虫の声がひときわ大きく部... -
えにっき
2013-09-20 えにっき更新
>>2013-09-20 おやまのえにっき この日の午前中、年少児は近くの公園に出掛けて運動会の練習。年中児と年長児は園で練習後、外で力一杯遊びました。 写真をとったのはちょうど園庭開放の時間帯で、未就園児のお子さんもお母さんと一緒に遊んでいました(写... -
えにっき
2013-09-19 えにっき更新
今日も快晴に恵まれました。子どもたちはお山の上で力一杯遊んでいます。>>2013-09-19 おやまのえにっき -
えにっき
えにっき更新(2013-09-18)
今日のえにっきをアップしました。>>2013-09-18 えにっき -
えにっき
えにっき更新(2013-09-13)
13日(金)の年少外遊びのえにっきをアップしました。>>2013-09-13 えにっき -
今日一日
2013-09-17 今日の取り組み
先ほど、それぞれのクラスの日誌(先生による一日の活動記録)を読んだのですが、それぞれの学年で充実した取り組みが出来たようです。 年少は、全クラス合同でかけっこ、行進、お遊戯に取り組みました。みな前向きに楽しく取り組めました。 外遊びでは、...