MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 俳句

    俳句

    年長児の俳句ですが、一週間に一度のペースで進めています。さすがに一週間に一度だけだとすぐに忘れるだろうと思うのですが、実際のところ...
    2009年6月19日
  • 教育

    2009-06-18 声を聞く

    先日来述べていますように、教育の根っこの部分を真心が支えるというのは確かだとして、それがすべてではない、ということを私たち教育の現...
    2009年6月18日
  • お知らせ

    えにっき更新

    本日、園内向けえにっきを更新しました(要パスワード)。年少、年中さんの写真となっています。水浴びしている写真もあり、楽しそうです。>>...
    2009年6月16日
  • 教育

    一進一退

    子どもたちの様子を見ていますと、日々「一進一退」といった部分があります。そのような細かな変化(アップダウン)を見ることができるのは...
    2009年6月15日
  • お知らせ

    園内えにっき更新

    園内えにっき(要パスワード)の更新をお知らせします。昨日の年中さんの外遊びの写真です。>>http://www.kitashirakawa.jp/ryoma/enikki/2009_06_11/index.htm梅...
    2009年6月12日
  • その他

    2009-06-11 HPの更新

    小さな更新をいくつか行いました。一つがトップページの俳句の扱いです。
    2009年6月11日
  • 教育

    2009-06-11 まごころをはぐくむ

    先日の父親参観でお話しした内容について、その導入部分の原稿を以下にお示しします。私は幼稚園も含め、学校で子どもたちが学ぶことの大事...
    2009年6月11日
1...610611612613614...757
人気記事
  • 2025-11-15 やまびこクラブ・パパの日 16件のビュー

  • 2025-11-13 お買い物ごっこ 6件のビュー

  • 2012-02-21 年長児の劇の練習について――親子で練習することの意味―― 5件のビュー

  • 2019-04-17 一学期保護者会 4件のビュー

  • 2025-11-10 運動あそび 3件のビュー

  • 2025-11-08 Ikuko Diary更新 3件のビュー

  • 2025-11-14 えにっき更新(年少) 3件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 3件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 3件のビュー

  • 暑い夏の恒例行事 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.