-
俳句
俳句
年長児の俳句ですが、一週間に一度のペースで進めています。さすがに一週間に一度だけだとすぐに忘れるだろうと思うのですが、実際のところ... -
教育
2009-06-18 声を聞く
先日来述べていますように、教育の根っこの部分を真心が支えるというのは確かだとして、それがすべてではない、ということを私たち教育の現... -
お知らせ
えにっき更新
本日、園内向けえにっきを更新しました(要パスワード)。年少、年中さんの写真となっています。水浴びしている写真もあり、楽しそうです。>>... -
教育
一進一退
子どもたちの様子を見ていますと、日々「一進一退」といった部分があります。そのような細かな変化(アップダウン)を見ることができるのは... -
お知らせ
園内えにっき更新
園内えにっき(要パスワード)の更新をお知らせします。昨日の年中さんの外遊びの写真です。>>http://www.kitashirakawa.jp/ryoma/enikki/2009_06_11/index.htm梅... -
その他
2009-06-11 HPの更新
小さな更新をいくつか行いました。一つがトップページの俳句の扱いです。 -
教育
2009-06-11 まごころをはぐくむ
先日の父親参観でお話しした内容について、その導入部分の原稿を以下にお示しします。私は幼稚園も含め、学校で子どもたちが学ぶことの大事...