山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2020-06-02 二日目
おかげさまで本日も無事に終えることができました。 私はたんぽぽぐみメインで補助に入りました。 年少児は外遊びの時間が昨日より長く、Ikuko先生、Yoshie先生の目もあり、のびのび遊ぶことができました。 昨日よりたくさんの笑顔を見ることができました... -
2020-06-01 初日
今日から幼稚園が再開しました。 なによりも保護者のご協力のおかげで無事に送迎ができましたこと、心より感謝いたします。 今までにない変則的なプランのお願いでしたが、これしかないと考えてお願いしたことをすべて、保護者全員が実践してくださいまし... -
2020-05-31 いよいよ
明日から再開します。天気は曇りに変わりました。よろしくお願いいたします。 -
2020-05-30 代替できるもの、できないもの
コロナ禍で教育を受ける子どもたちの学びの権利がクローズアップされています。 遠隔授業も脚光を浴びています。代替できるもの、できないものの線引きがなされ、様々な工夫も凝らされようとしています。 山の学校でも積極的に遠隔授業に取り組んでいます... -
2020-05-29 傘マーク
天気予報がころころ変わります。 登園初日が傘マークに変わりました。 なんとか午前は雨が降らないことを祈っています。 今まで登園初日が雨ということは何度かありましたが、今年はせめて初日はよい天気であってほしい、と思います。 -
2020-05-28 天気その他
最初の一週間は、晴れと雨がが交錯するようです。実際はどうなるかはまだわかりませんが。 本日各ご家庭に「お知らせ」その他を郵送しました。 明日か明後日に着くと思います。 内容が盛りだくさんです。時間をかけてゆっくりご確認ください。 -
2020-05-27 涙のお別れその後
毎年のことを書きます。 朝の登園。お母さんと涙のお別れ。 石段下では私が抱っこし、号泣。 でも、一つ目の角を曲がると自分で歩きます。 さっきから様子を気にしていた年中さん、年長さんが(用意していた)ハンカチを出して涙を拭きます。 どうしても自...