山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2025-09-03 保護者会でお話したこと
今日は暑い中お足運びいただきありがとうございました。 先日小学生以上の保護者を対象にお話しした内容を、本園保護者向けにお話ししました。 講演会で配布した資料からポイントを抜粋します。 学校の勉強の見守り方──子どもの目になり心になる── 子ども... -
2025-09-02 令和8年度入園募集
来年度の入園募集を行っています。 ご遠方でも入園・転園をご検討の場合、入園パンフレット一式を郵送させていただきます。 お気軽にお問い合わせください。 入園説明会は、9/6(土)と9/10(水)に開きます。 ふるってのご参加をお待ちしています。 -
2025-09-01 二学期始業式・えにっき更新
今日は二学期の始業式を行いました。 私からは、お友達と力を合わせ、楽しい二学期にしましょうという趣旨の話をしました。 力を合わせる、という部分について、「手は手を洗う」と「毛利元就の三本の矢の教え」を伝えました。 その後、年少・年中の外遊び... -
2025-08-31 本の読み合わせの会の勧め
金曜日にお話ししたことのさわりを少しご紹介します。 その場で申し上げたこととして、ご家庭で「読み聞かせ」に加え、「読み合わせ」の会を開いてみてはどうかというお話をしました。 学校教育に対する不満の一つが、起承転結のついた作品(文学に限りま... -
2025-08-30 日本語の力を磨く
昨日の資料に次の一文を載せました。 国語力は、家庭と学校で養われる。国語力にとっての二つの大きな畑といってよく、あとは読書と交友がある。国語力を養う基本は、いかなる場合でも、「文章語にして語れ」ということである。水、といえば水をもってきて... -
2025-08-29 教育講演会:子どもの子どもの目になり心になる
今日は午前中に教育講演会(「学校の勉強の見守り方」)を開催し、お話をさせていただきました。 多数のご来場を心から感謝いたします。 終わってからの質疑の中で、それぞれのご家庭の中ですでに実践されている事例を数多くお聞かせいただき、心強く感じ... -
2025-08-28 今日のイベント・明日のイベント
今日はお天気にも恵まれ、無事に「ライオンプールであそぼう!」を実施することが出来ました。 多数のご参加を得て、お山の上も大いににぎわいました。 明日は「学校の勉強の見守り方」というタイトルで講演会を開きます(10-11時半)。 内容に関心をお持...