山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2018-09-19 外遊び / えにっき更新
今日は外遊びの日でした。 他の日ももちろん外で遊びますが、今日は登園してすぐ遊びました(屋外でお帳面にシールを貼ります)。 年長児は森に出掛けました。 年少、年中は園庭でのびのび遊びました。 私は子どもたちに促されるまま、鉄棒や雲梯につきあ... -
2018-09-18 えにっき更新
昼食後の外遊びの様子(年長)をごらんください。 >>2018-09-18 おやまのえにっき 追伸 誤字のご指摘をありがとうございました。>保護者様 -
2018-09-17 えにっき更新(年長の運動遊び)
年長の運動遊びの写真をえにっきにアップしました。 >>2018-09-13 運動遊び(年長) -
2018-09-16 えにっき更新
おやまのえにっきを更新しました。 >>2018-09-14 年少、年長の写真になります。 -
2018-09-15 敬老参観
今日は敬老参観日でした。 本園は、車ですぐに到着する幼稚園ではなく、歩いて石段を上まで登らないといけません。 お孫さんと並んで意気揚々と歩いて到着されるお姿を拝見し、心のシャッターをたくさん切りました。 幼稚園はデパートのの屋上ほどの高さが... -
2018-09-14 雨の俳句
今日は俳句の日でした。年長クラスに週に二回、10分程度行っています。 芭蕉にせよ、蕪村や一茶にせよ、できあがった作品は、れっきとした大人相手に作った文学作品です。 子どもたちには、その「大人性」に憧れをもち、その作品を声に出しそらんじること... -
2018-09-13 運動遊び
今日はSegawa先生と一緒に運動遊びに取り組みました。 年長、年少、年中の順に園庭で行いました。 運動会を意識し、かけっこやリレーの取り組みをしました。 運動遊びを通じ、互いに共感する力、力をあわせる心を養う目的です。 写真の整理ができ次第、え...