山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2016-12-16 2学期終了式
今日はみぞれ混じりの雨が降りしきる寒い朝でしたが、登園中に徐々に雨もやみ、お山の上から虹を見ることができました。 園では2学期の終了式を行いました。 園児たちを前にしてお話をしました。目の前の年少児を見ていると、一つ上の学年であるかのような... -
2016-12-15 えにっき更新
今日のえにっき更新情報です。 >2016-12-15 おやまのえにっき -
2016-12-14 サンタさん
幼稚園にサンタさんが来てくれました。 それぞれの部屋にプレゼントを届けた後、園長室のマイクでみなに挨拶されました。 英語だったので、私から通訳して伝えました。 その後少しお話を交わしたのですが、サンタさんいわく、「今年の子どもたちは、素直で... -
2016-12-13 クリスマスお楽しみ会
部屋が暗くなったかと思うと、大きなクリスマスツリーに灯りがともりました。先生の出し物の始まりです。 サンタさんが風邪を引いてしまって、、、みんなでお手伝いをするという流れに。 サンタさんにもらったハンドベルで演奏することになりました。「き... -
2016-12-12 誕生会
今日は12月の誕生会でした。 先生の出し物は「十二支」にちなむものでした。 先生が干支の順番や呼び方を何度か問いかけるのですが、年少児も年中児も、年長児も、みんな想像以上によく知っていると思いました。 猫が鼠を追いかけるようになった理由を寸劇... -
2016-12-11 絵本通信より(注文の多い料理店)
去年書いた「注文の多い料理店」の絵本通信です。 >>注文の多い料理店 あれこれ考えて少し難しい文章になってしまいました。でも、まあ言いたいことは言えていると思います。 -
2016-12-10 左京地区PTA父親セミナー
本日は左京地区PTA父親セミナーを本園で開催しました。 ツーンワークス代表の築谷先生をお招きし、「ひねもす」で遊ぶ企画です。 最初は大モスの巻き方に取り組みます。紙のセットの仕方、キットのストッパーの使い方など、つまずく箇所はトライアル・アン...