山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2025-06-27 一学期生活発表会
今日は一学期生活発表会でした。 観客のパワーを全身で受け取って、全員が舞台で力いっぱい演じることができました。 幼稚園生活は人生の縮図です。 たくさんのドラマがありました。 一人はみんなのために、みんなは一人のために。 クラスが一つになって共... -
2025-06-26 リハーサル
今日は発表会のリハーサルを行いました。 朝から大雨でしたが、子どもたちは動じることなくしっかり演技することができました。 明日はいよいよ保護者にご覧いただく発表会当日となります。 保護者の拍手に力を得て、子どもたちの最高の笑顔が見られますこ... -
2025-06-25 えにっき更新
今日は雨もなんとか降らず、子どもたちは外遊びを楽しみました。 そのときの様子をえにっきにまとめました。 >>2025-06-25 おやまのえにっき -
2025-06-24 舞台練習と外遊び
全学年が集まって、発表会のお遊戯の「見せ合い」をしました。 舞台の上の演技はみな力がこもっていました。 観客席で応援する姿勢もよかったです。 その後、子どもたちは外で遊びました。 そのときの一コマを「おやまのえにっき」(フォトギャラリー)に... -
2025-06-23 力をあわせて乗り越えるとき
朝から雨降りです。 それぞれのクラスから発表会のお遊戯曲が聞こえてきます。 子どもたちも、先生も一丸となって練習に取り組んでいます。 山あり谷あり、みんなで力を合わせて乗り越えようとしています。 明日は舞台での見せあいがあります。 一人ひとり... -
2025-06-22 段ボールであそぶ
土曜日の「ふれあいサタデー」の写真をアップしました。 >>2025-06-21 第1回ふれあいサタデー「ダンボールであそぼう」(2) 未就園児さんから大人まで、会場が一つになって真剣に作品作りに取り組みました。 マイホーム、お店屋さん、ケーキ、ロボット、ト... -
2025-06-21 ふれあいサタデー
今日は「段ボールであそぼう!」というテーマで「ふれあいサタデー」を開催しました。 会場は終始熱気に包まれ、各御家庭がどんどん素敵な作品を仕上げていかれる様子を目を丸くして拝見しました。 この日の取り組みの一部を「えにっき」でご披露していま...