今日一日– category –
-
今日一日
2012-04-11 雨の登園
本日は二日目にして雨の登園となりました。雨が降ると、歩道を通る自転車がずいぶん姿を消します。そのおかげか、私が引率している第一グループは昨日より5分早く幼稚園に到着しました。雨の中でもみなしっかり手をつないで歩けているので、ちょっと驚く... -
今日一日
2012-04-10 登園初日
今日は新年度最初の登園日でした。新入園児さんも含め、無事に歩いて往復できました。第1グループを例に取ると、スタートしてから到着するまでほぼ1時間かかりました(55分)。年少さんの足取りにあわせ、ゆっくりゆっくり歩くため、どうしても最初の内は時... -
今日一日
2012-03-15 クラスお別れ会
昨日はクラスお別れ会でした。年長だけは両クラス合同でのお別れ会。どこに座るかは籤で決まります。年に一度だけ、幼稚園でおやつが食べられる日でもあり、子どもたちは朝からワクワク(卒園児である私もこの日のことは「おやつ」の思い出として覚えてい... -
今日一日
2012-03-14 年長お別れ会
昨日はつきぐみの部屋で年長お別れ会をしました。奥のBクラスの部屋に年少・年中児、手前のAクラスの部屋に年長児が座り、向かい合わせになりました。 はじめに年少・年中の子どもたちが「スマイル」を歌いました。お返しに年長児は「虹の向こうに」を歌いま... -
今日一日
2012-03-14 クラスの絵
毎朝、園舎の戸を開けてまわります。それぞれの部屋には子どもたちの描いた素敵な絵などが壁一面に貼ってあります。今、どのクラスの壁にも「将来の夢」の絵がはってあり、その一つ一つが素晴らしいメッセージをはなっています。一方、ずっと前からクラス... -
今日一日
2012-03-07 梅の花が咲きました
週明けに梅の花が咲きました。今年の梅は去年に比べ2週間ほど遅かったようです。 明日は今年度最後のお誕生会、続いて俳句(あと二回)があります。梅の花が一輪咲くごとに暖かくなります。同時にそれは今年度のカウントダウンのように思え、悲喜こもごも... -
今日一日
無事に大文字に登りました
今日は明け方まで雨が降り続いていましたので、年長児の大文字登山が実施できるかどうか、たいへん気がかりでした。でも、空をよく見るとほんの少し明るくなりかけていました。 晴れてくれと祈りながら、園舎の戸の鍵を開け始めました。第三園舎(つきぐみ...