絵本– category –
-
2018-04-28 絵本通信
4月の絵本通信は、Ryoma 先生の『きかんしゃ ホブ・ノブ』です。 ちょうど153冊目の紹介になります。 >>おやまの絵本通信 『きかんしゃ ホブ・ノブ』 -
2018-03-05 昨日の補足(言葉の力を磨く)
昨日、山びこ通信の巻頭文を紹介しました。 その中で、大学生がインファント(言葉が話せない=幼児)になるという皮肉な出来事に言及しました。 私は縁あってここ数年大学で講師を務めていますが、これは年々感じることです。実体験であり誇張ではありま... -
2018-02-02 絵本通信の補足
先日ご紹介した「絵本通信」の補足です。 ローマの詩人オウィディウスは『変身物語』において「ダイダロスとイカロス」のエピソードを扱っています。 >>「この空も飛べる:オウィディウス」 中村訳は読みやすいです。絵本通信にも書きましたが、『変身物語... -
2018-01-31 絵本通信
絵本通信1月号をお届けします。 今回は私が担当でした。 >>『イカロスの夢』 -
2018-01-03 「読み聞かせ」の勧め
子どものために何かしたいと思うのが親心ですが、子どもとのかかわりに関して、一番お勧めしたいのが「絵本の読み聞かせ」です。これはお父さんにもぜひ実践していただきたいと思っています。 同じ絵本でも、お母さんが読んだ場合と、お父さんが読んだ場合... -
2017-12-19 12月の絵本通信
12月の絵本通信は、Ikuko先生の『魔法の夜』です。クリスマスシーズンにふさわしい絵本ですね。 >>おやまの絵本通信(2017-12) 通算151冊目の紹介です。 -
2017-11-30 絵本通信11月
今月の絵本通信は、Yoko先生の『わすれられない おくりもの』です。 ちょうど150冊目の紹介になります。 >>おやまの絵本通信