写真は昨日のリハーサルの時のものです(年中のリズムバンドを真剣に見つめる年長児の姿)。子どもたちはAグループ、Bグループの順にリハーサルを行い、業者の人にビデオと写真を撮影してもらいました。どの取り組みも実に堂々としてい・・・
「生活発表会」の記事一覧(7 / 9ページ目)
2013-06-30 1学期生活発表会
一昨日は無事に一学期生活発表会を終えることが出来ました。 一人一人の取り組みがそれぞれのグループの力となり、それがクラスの力となって伝わってきました。一日前のリハーサルも十分すばらしいできばえでしたが、保護者がお越しにな・・・
2013-03-01 三学期生活発表会
一昨日のリハーサルでは、AグループもBグループも立派に発表できました。そして迎えた昨日の本番。緊張をプラスに変え、リハーサルのとき以上に素晴らしい発表することが出来、心から拍手を送りたいと思います。 本園では創立当初から・・・
2012-06-30 一学期生活発表会
今日は心配していたお天気にも恵まれ、無事に一学期生活発表会を終えることが出来ました。手狭な会場でしたが多数のご来園をいただき、温かい眼差しで最高の舞台をお作りいただいたことに心より感謝申し上げます。 演技中の手拍子やフィ・・・
3学期生活発表会(2012.3.2)
今日は雨の中、多数の保護者の皆様にご来園いただき、無事に生活発表会を開催することが出来ました。心よりお礼申し上げます。昨日はリハーサルを行い、どの学年も立派に演じることができたと感じておりましたが、今日の本番はいっそうす・・・
2012-03-01 リハーサル
今日の午前中は、A、B両グループのリハーサルでした。業者の方に来ていただき、無事にビデオ撮り、写真撮影が出来ました。今日の舞台を経験し、子どもたちは明日の本番を迎えるよい心の準備ができたと思います。明日はなんとか雨がふら・・・
2012-02-23 梅の開花はもうすぐそこ
園長室の前にある梅の木はまだ開花していません。去年は18日に一輪花が開いたのですが、今年は1週間か10日ほど遅くなりそうです。 今日の俳句の時間に、年長児には次の話をしました。 梅の木は冬の寒さに負けず、力を蓄え一生懸命・・・