運動あそび– category –
-
2017-02-09 運動遊び
年長、年少、年中の順に今日も楽しい運動遊びに取り組みました。 準備体操代わりの運動では、ペアになる友だちをさっと見つけることが大切で、見つからない場合、「だれかー!」と自分から大きな声でアピールします。手を上げてペアを探している友だちをす... -
2017-01-19 運動遊び
今日の午前中は、瀬川先生のご指導のもと運動遊びをしました。 最初は年長児。今日は様々なリレーをしました。最初は、4つのチームに分かれて競争です。前の人の肩に手を置き、手が離れたらその時点で失格です(その場にしゃがみます)。早く前に進みたい... -
2016-12-20 えにっき更新
運動遊び(年中)の写真をアップしました。 >>2016-12-08 運動遊び(年中) -
2016-12-19 えにっき更新
先日の運動遊びの写真をえにっきにアップしました。学年は年少さんです。 >>2016-12-08 運動遊び(年少) -
2016-12-09 えにっき更新
昨日行われた年長の運動遊びの写真をアップしました。 >>2016-12-08 運動遊び(年長) -
2016-12-08 運動遊び
今日は瀬川先生を園にお招きし、学年ごとに運動遊びをご指導頂きました。 今日は全学年を通じて「誰とでも取り組む」ことと、「みんなで一つになって取り組む」ことがテーマでした。 ケンケンをしながらじゃんけんをし、5人勝ったら「チャンピオン!」とい... -
2016-11-28 運動遊び
今日の午前中は学年ごとに運動遊びをしました。 一学年30分の予定でしたが、瀬川先生はいつも休憩の10分もプラスして指導して下さいます(先生はノンストップです)。体全体の力をくまなくつかい、なおかつ俊敏性や危険から身をかわす力も養います。最後の...