MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 4月

2025年4月– date –

  • 山びこ通信

    2025-04-02 何かよいこと(Something Good)

    これをやるとあれに効き目がある、等、わたしたちは、日々「これは何のためになるのか?」確認し、効能が期待できそうだとアクションを起こします。 それとは逆に、これが何かのためになると思わずに無意識によかれと思って行動することの積み重ねで、将来...
    2025年4月2日
  • 通園

    2025-04-01 徒歩通園について

    本園HPの「徒歩通園について」では、その意義について詳しく書いています。 1950年4月当初は徒歩通園がありませんでした。 最初のころは、職員全員が石段上で保護者と園児が登ってくるのをお待ちするスタイルだったと聞いています。 汗もかかずにじっとお...
    2025年4月1日
1...345
人気記事
  • 2025-09-14 運動あそび(年少) 12件のビュー

  • 2025-09-13 運動あそび(年中) 9件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 6件のビュー

  • 美徳の賞賛 2件のビュー

  • 2012-02-21 年長児の劇の練習について――親子で練習することの意味―― 2件のビュー

  • 2023-06-02 われ思うゆえにわれあり考 2件のビュー

  • 2023-01-06 受益者負担の考え方 2件のビュー

  • 2025-08-11 子を思う心・親を思う心 2件のビュー

  • 2016-10-04 今日の俳句 2件のビュー

  • 2023-08-10 2千年前の教育観(テレンティウス) 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.