MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • えにっき

    2023-11-01 えにっき更新

    今日もよいお天気でした。 全学年で楽しく遊びました。 色水遊びも大盛況でした。 >>2023-11-01 おやまのえにっき 木々の色合いが少しずつ秋の深まりを感じさせるこの頃です。
    2023年11月1日
  • えにっき

    2023-10-31 参観日:えにっき更新

    今日は参観日でした。 子どもたちの外遊びの一こまをえにっき(フォトギャラリー)にまとめました。 >>2023-10-31 おやまのえにっき
    2023年10月31日
  • えにっき

    2023-10-30 えにっき更新

    今日も快晴でした。 全園児同じ時間に園庭で遊びました。 園庭遊び終了後、年中児が年少児を部屋まで手を繋いで送りました。 年中児はその後園庭で「こおりおに」をしました。 みんな元気です。 >>2023-10-30 おやまのえにっき
    2023年10月30日
  • 山の学校

    2023-10-29 山の学校の冬学期

    幼稚園の放課後の付帯事業として「山の学校」があります。 そろそろ冬学期の募集を開始する時期となりました。 子どもたちだけでなく私より年上のシニアの皆さんも元気に山の上まで通ってこられます(多くのクラスはオンライン対応ですが、「健康のため」...
    2023年10月29日
  • お知らせ

    2023-10-28 親子登園(10-12月)のご案内

    月曜日の親子登園ですが、幼稚園のホームページで12月までの予定を公開しています。 >>親子登園(10-12月)のご案内 金曜日の園庭解放についても、12月までの予定を公開中です。 >>園庭開講(10-12月)のご案内 いずれも未就園児親子対象ですが、園の見学...
    2023年10月28日
  • えにっき

    2023-10-27 えにっき更新

    今日の午前中はよいお天気でした。午後の送迎後に雷雨となりました。 子どもたちは園庭狭しとかけまわり、楽しく遊びました。 年少児はひみつの庭の中で遊びました。 年中、年少の外遊びの一コマをえにっきにアップしました。 >>2023-10-27 おやまのえにっ...
    2023年10月27日
  • 行事

    2023-10-26 遠足

    今日は待ちに待った遠足でした。 バスに乗って出発してから、30分もかからないうちに現地に到着。 青い空の下、お芋ほり、ブルーベリー摘み、川辺での遊び、など楽しい体験を重ねました。 この企画の経緯は「お知らせ」でご説明したとおりですが、なんとか...
    2023年10月26日
1...106107108109110...757
人気記事
  • 2025-11-17 森あそび(年中・年長) 32件のビュー

  • 2025-11-15 やまびこクラブ・パパの日 10件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 6件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 5件のビュー

  • 2019-04-17 一学期保護者会 4件のビュー

  • 2025-11-13 お買い物ごっこ 4件のビュー

  • 2025-11-10 運動あそび 3件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 3件のビュー

  • 2017-09-27 勝負で全力を出す意味 3件のビュー

  • 2018-07-29 「山坂達者」 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.