MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 生活発表会

    2022-06-24 1学期生活発表会

    今日は1学期生活発表会でした。 ご来場いただき、最後まで温かい声援をお送りくださり、心より感謝申し上げます。
    2022年6月24日
  • 生活発表会

    2022-06-23 リハーサル

    今日は発表会のリハーサルでした。 一人の欠席もなくリハーサルができたことが何よりうれしいことでした。 もちろん演技もばっちりで、子どもたちは持てる力を十分発揮できたと思います。 明日はいよいよ保護者をおむかえしての本番です。 子どもたちは、...
    2022年6月23日
  • 生活発表会

    2022-06-22 練習大詰め

    今日は雨降りでした。 外で遊べない分、部屋の中で発表会の練習にしっかり取り組みました。 私とIkuko 先生は、毎日学年ごとの練習を見ています。 一週間前に比べ、それぞれのクラスの取り組みがよりよくなってきたのを感じます。 みな、自信をもって取り...
    2022年6月22日
  • 俳句

    2022-06-21 今日の俳句

    芭蕉の俳句の三回目でした。 一人一人、俳句のリズムが身についてきたようです。 今日までに九つの自作の俳句が手元に届きました。 ひまわりは なかにはいっぱい たねがある おもちはね ぷにゅぷにゅしてて おいしいね だいのやま どんぐりころころ ...
    2022年6月21日
  • えにっき

    2022-06-20 えにっき更新

    今日の年長児の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2022-06-20 おやまのえにっき
    2022年6月20日
  • お知らせ

    2022-06-19 第1回ミニミニ幼稚園

    第1回ミニミニ幼稚園のお知らせです。 7/2(土)たなばたかざりをつくろう! 時間: 10:00-11:00 場所:北白川幼稚園第3園舎 対象:未就園児とそのご家族 たのしい劇もあります。お申し込みをお待ちしております。
    2022年6月19日
  • ふれあいサタデー

    2022-06-18 ふれあいサタデー(カプラであそぼう!)

    今日は第1回ふれあいサタデーを実施しました。 子どもたちが日頃親しんでいるカプラを使った取り組みでした。 取組の一コマがえにっきにアップされました(by Ryoma先生)。 >>2022-06-18 おやまのえにっき
    2022年6月18日
1...169170171172173...750
人気記事
  • 2025-09-24 えにっき更新 9件のビュー

  • 2025-09-23 Ikuko Diary更新(年中の活動) 8件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 8件のビュー

  • 2025-09-22 えにっき更新 8件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 4件のビュー

  • 2025-09-15 よく学びよく遊べ 4件のビュー

  • 2017-09-27 勝負で全力を出す意味 3件のビュー

  • 2025-09-21 Ikuko Diary更新(年長の活動) 3件のビュー

  • 2017-02-05 絵画展 3件のビュー

  • 2025-09-07 子どもと一緒に取り組む意義 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.