MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • えにっき

    2020-09-22 えにっき更新

    えにっきを更新しました。 >>2020-09-08 おやまのえにっき 年少と年中の園庭での活動をまとめました。
    2020年9月22日
  • えにっき

    2020-09-21 えにっき更新

    2週間前の活動(年長児)をえにっきにまとめました。 >>2020-09-07 おやまのえにっき
    2020年9月21日
  • 教育

    2020-09-20 人が学ぶ意味

    子どもたちを見ていると様々なことに挑戦し、自分を高めようと努力している姿に出会います。 小学校以上の学校の現場でも同じだと思われます。さらにいえば、社会に出てからも、また、リタイアしてからも人が人である限り、学ぶ喜びは変わらず人を支え続け...
    2020年9月20日
  • 運動あそび

    2020-09-19 文武両道

    年長児は今縄跳びに挑戦中です。毎日コツコツ練習を続けていることで、部屋の中の活動にも前向きな影響があるようです。 朝登園してご用意を済ませると、よければどうぞ、ということで、両クラスとも折り紙に挑戦できるようになっています。 一方は折り鶴...
    2020年9月19日
  • 今日一日

    2020-09-18 真摯に取り組む姿勢

    今日は朝から雨が降るかと身構えていたのですが、2時にさあ帰ろう、というときにぱらついたくらいでした。 私は年中と年長の外遊び、ならびに運動の取り組みに付き添いました。 年中は部屋の中でクラス対抗の「お当番リレー」に取り組みました。 勝敗の結...
    2020年9月18日
  • えにっき

    2020-09-17 えにっき更新

    9/3の外遊びの様子(年少と年長)をえにっきにまとめました。 >>2020-09-03 おやまのえにっき リレーに取り組む子どもたちは1時間近く園庭狭しとリレーばかりに取り組んでいました(すごい)。 今日はSegawa先生の指導のもと、各学年じゅうぶん体を動かし...
    2020年9月17日
  • えにっき

    2020-09-16 えにっき更新

    9/2の外遊びの様子をえにっきにまとめました。 >>2020-09-02 おやまのえにっき
    2020年9月16日
1...269270271272273...757
人気記事
  • 2025-11-08 Ikuko Diary更新 18件のビュー

  • 2025-11-10 運動あそび 14件のビュー

  • 2025-11-09 参観日ご参加に感謝 13件のビュー

  • 2025-11-07 えにっき更新 12件のビュー

  • 2025-11-06 お買い物ごっこの様子 10件のビュー

  • 2025-11-03 文化とは心を耕すこと 5件のビュー

  • 2017-02-05 絵画展 3件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 3件のビュー

  • 2015-11-15 お買い物ごっこ 2件のビュー

  • 2025-08-11 子を思う心・親を思う心 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.