MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 俳句

    2020-09-08 今日の俳句

    今日は朝一番で年長クラスに行って皆と俳句に取り組みました。 いつものように黙想し、続いて一学期に習った俳句を全員で唱えた後、前回紹介した一茶の俳句を何度も復唱しました。 続いて子どもたちの俳句を紹介しました。二学期に入り、初めて自作の俳句...
    2020年9月8日
  • その他

    2020-09-07 日常の大切さ

    台風の影響も少なく、無事に子どもたちは幼稚園に通い、園で楽しく過ごす一日でした。 子どもたちにとって、幼稚園での当たり前の「日常」は、さまざまな条件が良い方向でかみあって実現するものだと思います。 コロナ禍での台風到来は前代未聞のリスクを...
    2020年9月7日
  • その他

    2020-09-06 天気予報

    台風10号の影響で明日の天気がどうなるか、心配は尽きません。 天気予報通りであれば明日はなんとか予定通り幼稚園はできそうです。
    2020年9月6日
  • 行事

    2020-09-05 第1回入園説明会

    今日は第1回入園説明会を開催しました。 例年通り前半と後半の二部構成とし、最初に私から本園の教育方針を説明申し上げ、その後日頃の保育の一端をお子さまに体験していただく時間としました。 その後、園庭をご覧いただきながら、いろいろなご質問に個別...
    2020年9月5日
  • 俳句

    2020-09-04 昨日の俳句のことなど

    昨日は年長クラスに行って俳句の時間を持ちました。 久々の俳句の時間でしたが、みなしっかり取り組むことができました。 「名月」という言葉の出てくる新しい秋の俳句を紹介しました。 あわせて、一学期に学んだ俳句も順に声に出して復習しました。 最後...
    2020年9月4日
  • 今日一日

    2020-09-03 外遊びの時間

    今日から2時降園(プラスカプラ)となりました。 外で遊ぶ時間がたっぷりあり、どの学年のどのクラスの子どもも遊びを満喫した様子でした。 年少、年中はライオンプールにも入り、山中狭しと歓声がこだましました。 年長は先生と一緒に運動に取り組んだ後...
    2020年9月3日
  • 今日一日

    2020-09-02 ハッとさせられた話

    今日も暑い一日でした。 午前はどのクラスも力いっぱい外で遊ぶことができました。 第1グループは帰り道、昨日に続き造形大(否、京都芸術大)のバス停の木陰でお茶のみ休憩しました。 私は年少の子の水筒の出し入れを少し手伝い、全員飲んだのを確認し再...
    2020年9月2日
1...271272273274275...757
人気記事
  • 2025-11-08 Ikuko Diary更新 20件のビュー

  • 2025-11-09 参観日ご参加に感謝 13件のビュー

  • 2025-11-07 えにっき更新 12件のビュー

  • 2025-11-10 運動あそび 12件のビュー

  • 2025-11-06 お買い物ごっこの様子 10件のビュー

  • 2025-11-03 文化とは心を耕すこと 6件のビュー

  • 2017-02-05 絵画展 4件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 3件のビュー

  • 2024-07-15 天気予報 2件のビュー

  • 2025-09-09 今日の俳句 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.