MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 絵本

    2020-07-18 絵本通信7月

    7月の絵本通信をご紹介します。 『もりのおとぶくろ』(Chinami先生) https://www.kitashirakawa.jp/ryoma/ehon/2020_3.html 『はるとあき』(Mika先生) https://www.kitashirakawa.jp/ryoma/ehon/2020_4.html
    2020年7月18日
  • 行事

    2020-07-17 一学期終了式

    今日は一学期の終了式でした。 無事にこの日を迎えることができたことを皆で確認し、9月の始業式も全員笑顔で迎えましょう、と述べました。 私たちは毎日手をつなぎ、長い道を歩き、石段を登って幼稚園に通いました。 手を離して一人でふらふら歩いたり、...
    2020年7月17日
  • えにっき

    2020-07-16 えにっき更新

    7/2の外遊び(年少)の一コマをえにっきにまとめました。 >>2020-07-02 おやまのえにっき 今日は久しぶりに太陽の下で遊ぶことが出来ました。 今日は年中の外遊びにお付き合いしました。年少時代の面影を残しながら様々なことに挑戦する姿が見られ、男女を...
    2020年7月16日
  • 誕生会

    2020-07-15 誕生会

    今日は7月のお誕生会でした。 私からは、毎日雨にも関わらずしっかり歩いて通えている点で、「みな、しんどいけれどがんばる」ことのできている、立派なお兄さん、お姉さんだと伝え、「しんどいから、いやだ」ではなく、「しんどいからこそがんばろう」と...
    2020年7月15日
  • 俳句

    2020-07-14 一期一会

    この一瞬を逃したくないという瞬間があります。 今日の俳句でその瞬間がありました。 私の言葉で今日あったことを書き留めます。 6月から通算4回目になりますと、初心を忘れない子どもと、忘れ始める子にわかれます。 今日は姿勢がふらふらする子がいまし...
    2020年7月14日
  • 今日一日

    2020-07-13 晴れマーク

    10日間天気予報を見ると、7/22(水)まで晴れマークはありません。 今週は金曜日が曇りの予報で、それ以外はいつも傘マークか傘マークつきの曇りの予報です。 こんなに雨ずくしの7月は初めての経験です。 送迎の会話に耳を傾けると、子どもたちは「粘土が...
    2020年7月13日
  • 今日一日

    2020-07-12 雨ごい

    毎日雨が続きます。 先日年長のクラスから大きな声が響きました。 勢いよくふる雨を見て、部屋の中から外に向かって高らかに声を出している男の子の声でした。 あめ、あめ、あめ、あめ、もっとふれ 日本語のリズムとして、「あめ」は四回繰り返すのが自然...
    2020年7月12日
1...271272273274275...749
人気記事
  • 2025-09-19 えにっき更新(年少) 23件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 8件のビュー

  • 2025-09-18 えにっき更新 7件のビュー

  • 2025-09-13 運動あそび(年中) 4件のビュー

  • 2024-12-28 佐々木正美氏の言葉 3件のビュー

  • 2017-09-27 勝負で全力を出す意味 3件のビュー

  • 2011-06-22 6月のお誕生会 2件のビュー

  • 2025-09-16 お庭で練習(年中) 2件のビュー

  • 2022-01-28 塞翁が馬:一瞬は永遠なり 2件のビュー

  • 2011-07-21 虫好きの子の俳句 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.