MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 言葉

    2020-05-03 健康と安全

    Ollis salus populi suprema lex esto. 彼らにとっては国民の安全が最高の法律でなければならない。(キケロー) キケローが為政者の心得を述べたくだりです。 安全に当たるsalusは健康という意味でもあります。 上の引用文は、退院したばかりの英国の首相...
    2020年5月3日
  • 俳句

    2020-05-02 俳句に表れる幼児の心

    在園児から絵を添えた俳句が届きました。うれしい近況報告です。 私は幼児教育を語る際、「三つ子の魂<を>百まで」とお伝えしてまいりましたが、あらためて幼児の心を大人も心も忘れずに生きていけたらと思いました。
    2020年5月2日
  • 言葉

    2020-05-01 折り返し

    日数を指折り数えるとあれこれ考えますが、ラテン語のことわざに「何かを始めたらすでに折り返し地点」という趣旨の言葉があります。 何かを始めたばかりの時点では、その前後のギャップに身も心も慣れないので大変です。 飛行機の離陸にも似ています。自...
    2020年5月1日
  • お知らせ

    2020-04-30 「幼稚園からの連絡」メール配信(その2)

    在園児保護者の皆さんへ。 本日、「幼稚園からの連絡メール」をクラス単位で配信いたしました。 ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
    2020年4月30日
  • お知らせ

    2020-04-29 明日の予定(園内向け)

    園内向けのメッセージです。 明日、園からの連絡をメールで配信する予定です。 受信されたら「開封確認ボタン」のクリックをお願いします。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
    2020年4月29日
  • お知らせ

    2020-04-28 「幼稚園からの連絡」メール配信

    本日在園児保護者を対象としメール配信しました。 一箇所文字化けしている箇所が見つかりました。1)ロ)の最初に?がついていますが、それはないものとみなしてください。元の原稿に半角スペースがあり、そのように変換されてしまいました。 今後の見通...
    2020年4月28日
  • 教育

    2020-04-27 自然の姿

    このところ夕方に街を見ると空気が澄んで見えます。 日中山の中は鶯の声が響き渡ります。 産業活動がギアを落とすにつれ、諸外国でも青空が広がるようになったというニュースを見ます。 喜ぶべきか、そうでないか。 様々なバランスの問題について考えさせ...
    2020年4月27日
1...289290291292293...756
人気記事
  • 2025-11-08 Ikuko Diary更新 20件のビュー

  • 2025-11-06 お買い物ごっこの様子 14件のビュー

  • 2025-11-07 えにっき更新 11件のビュー

  • 2025-11-03 文化とは心を耕すこと 8件のビュー

  • 2022-09-17 えにっき更新 4件のビュー

  • 2017-02-05 絵画展 3件のビュー

  • 2019-04-03 来週の天気予報 3件のビュー

  • 2020-08-15 子ども時代 3件のビュー

  • 2025-10-28 えにっき更新(年少運動あそび) 3件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.