MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 言葉

    2020-01-25 正確に読むことの大事さ

    年長児の劇の練習がだいぶ進んでいます。 私の補助の言葉が両クラスともほとんど必要なくなってきました。 まだ読み合わせの段階ですので、私は脚本の文字を目で追い、子どもの出す言葉に間違いがないか、細かく確認しています。 もしズレが見つかれば、そ...
    2020年1月25日
  • えにっき

    2020-01-24 えにっき更新

    今日の外遊びの様子をえにっきにまとめました(主に年少児)。 >>2020-01-24 おやまのえにっき
    2020年1月24日
  • 俳句

    2020-01-23 学び合う子どもたち

    今日は芭蕉の「葱白く 洗ひあげたる 寒さかな」の四回目の取り組みをしました。 今まで「ねぎしろく」と読んでいましたが、「ねぶかしろく」が正しいそうです(Ryoma先生に教えてもらいました)。 じつは前回で全員手を挙げてこの俳句の発表を終えていた...
    2020年1月23日
  • 運動あそび

    2020-01-22 えにっき更新

    運動あそびの写真(年中)を整理し、えにっきにアップしました。 >>2020-01-22 おやまのえにっき
    2020年1月22日
  • えにっき

    2020-01-21 えにっき更新

    昨日と今日の写真がおやまの絵にっきにアップされました(by Ryoma先生)。 (20日=年長、21日=年少・ほし) >>2020-01-20 おやまのえにっき
    2020年1月21日
  • ふれあいサタデー

    2020-01-20 えにっき更新(ふれサタ)

    先週末のふれサタのえにっきを更新しました。 >>2020-01-18 おやまのえにっき(ふれあいサタデー)
    2020年1月20日
  • 動画

    2020-01-19 外遊びの動画

    昨日の続編です。 2年前の年少、年中の外遊びの一コマ(動画)です。 今見ると懐かしいですね。
    2020年1月19日
1...296297298299300...749
人気記事
  • 2025-09-18 えにっき更新 31件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 26件のビュー

  • 2025-09-17 えにっき更新 11件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 9件のビュー

  • 2023-09-06 よく学びよく遊べ 2件のビュー

  • 2022-11-13 岡潔の言葉 2件のビュー

  • 2025-03-31 時代の扉を開く鍵――草の根の教養教育とラテン語と 2件のビュー

  • 2025-05-04 日経の記事:山の学校の取り組み 2件のビュー

  • 2024-08-18 本を読む意味とは 2件のビュー

  • 2025-09-13 運動あそび(年中) 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.