MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 今日一日

    2017-06-21 発表会の練習

    先週の金曜日、Ikuko 先生と一緒につきA、たんぽぽ、ほしの各クラスの練習を見せてもらいました。 ほしぐみさんは部屋のレイアウトの関係で写真が撮れませんでしたが、手拍子して見せてもらいました。 どのクラスも、演技する子どもとそれを見て応援する子...
    2017年6月21日
  • 誕生会

    2017-06-20 お誕生会

    今日は6月生まれのお誕生会でした。 先生からの出し物は6月ということで「時の記念日」にちなんだものでした。 みんな大喜びでした。 私からは、「時間の大切さ」についてお話をしました。 その後、お外で思い切り遊びました。 外遊びの様子をえにっきにま...
    2017年6月20日
  • 運動あそび

    2017-06-19 運動遊び

    今日は運動遊びの日でした。 年長と年中は、とことんかけっこをしました。 先生がタンバリンを鳴らし、強くたたいたらスタートです。 耳でよく聞いていないとスタートできません。 反対側を向いて立ち、ターンしてスタートするパターンや、マット上で両手...
    2017年6月19日
  • ふれあいサタデー

    2017-06-18 えにっき更新(ふれさた)

    昨日私が撮影したふれさたの写真をアップしました。 >>2017-06-17(2) おやまのえにっき 天気に恵まれ、吹く風も心地よく、無事に往復できてよかったです。
    2017年6月18日
  • ふれあいサタデー

    2017-06-17 ふれあいサタデー

    天気に恵まれ、ふれあいサタデーでトレッキングをしました。 いつも子どもたちが行き来する森を超え、白幽子厳居之跡まで足を延ばしました。 この日の様子がえにっきにアップされましたので、ご覧ください。 >>2017-06-17 おやまのえにっき
    2017年6月17日
  • えにっき

    2017-06-16 えにっき更新

    今日も快晴でした。 園庭開放の後、午後のお庭には年長児が出て遊びました。 Aクラスの遊びの様子がえにっきにアップされたので、ご紹介します。 >>2017-06-16 おやまのえにっき 追伸 明日は晴れの予報です。てるてる坊主のおかげだと思います。
    2017年6月16日
  • 教育

    2017-06-15 スローガン今昔

    山びこ通信最新号の記事を書き終えました。 そのモードでいくつか補足のような文を書きます。 明治開国のスローガンがいくつかあることを中学校で学んだ記憶があります。 「和魂洋才」、「富国強兵」、「殖産興業」の三つだったと思います。 明治開国とい...
    2017年6月15日
1...432433434435436...748
人気記事
  • 2025-09-14 運動あそび(年少) 8件のビュー

  • 2025-09-13 運動あそび(年中) 7件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 4件のビュー

  • 2025-09-12 Ikuko Diary 更新:土づくり 2件のビュー

  • 2024-03-27 とりよう・考えよう 2件のビュー

  • 2012-02-21 年長児の劇の練習について――親子で練習することの意味―― 2件のビュー

  • 2017-02-05 絵画展 2件のビュー

  • 2023-08-10 2千年前の教育観(テレンティウス) 2件のビュー

  • 2023-06-02 われ思うゆえにわれあり考 2件のビュー

  • 2021-08-30 君子は器ならず 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.