MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 誕生会

    2013-05 お誕生会

    昨日は5月のお誕生会でした。 この日の入場は年少の3クラスが最後でしたが、全員が入場して着席するまで、年中長は静かに待つことができていました。 この月に誕生日を迎えた子どもたちは、お名前を呼ばれて前に出てプレゼントをもらいます。 学年を問わず...
    2013年5月31日
  • えにっき

    2013-05-29 えにっき更新

    昨日の外遊びの様子をえにっきにまとめました。 >>2013-05-28 えにっき 虫探しを初め、皆自分の好きな場所や遊びを見つけては楽しく過ごしています。
    2013年5月29日
  • 教育

    2013-05-28 今日の俳句

    今日は年長児のクラスで俳句の時間を持ちました。今日は新しい俳句の紹介です。 本園のやり方は「俳句の素読」ということになります。内容の説明はそこそこにして、ひたすら俳句を声に出して繰り返します。俳句は5,7,5で成り立ちますが、私が5を言う...
    2013年5月28日
  • えにっき

    2013-05-25 今週の活動(ひみつの森へ)

    今週は年長と年少がひみつの森にいくのに同行しました(それぞれ日は別です)。 年長児は軍手をはめ、ビニール袋をもって森に行き、ゴミ拾いをしました。 そのときの写真をえにっきにアップしたのでご覧下さい。 >>2013-05-21 ゴミ拾いは一心不乱に取り組...
    2013年5月25日
  • 俳句

    2013-05-23 俳句3回目

    火曜日は3回目の俳句の時間でした。やり方も飲み込めたので当初の緊張がゆるむ頃でもあります。ただ、この日の取り組みは初回と変わらずしっかりと集中できていたのでうれしく思いました。俳句の時間は、大人であれば退屈すぎて辟易とするような単調な言葉...
    2013年5月23日
  • 今日一日

    2013-05-18 新園庭見学

    昨日は、ikuko先生のダイアリにあるとおり、園児全員が工事現場を見学しました。浅瀬のプールにはる石版にはいろいろな形や模様があります。子どもたちの好きそうなものに見立てて、ところどころに工夫が施されているプールを見せてもらった子どもたちは、...
    2013年5月18日
  • 今日一日

    2013-05-17 えにっき

    外遊びの写真がアップされました。>>05-17のえにっき
    2013年5月17日
1...522523524525526...747
人気記事
  • 2025-09-07 子どもと一緒に取り組む意義 26件のビュー

  • 2025-09-06 第一回入園説明会・保護者のお声 7件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 6件のビュー

  • 2025-09-03 保護者会でお話したこと 5件のビュー

  • 2024-09-08 遊びと学び 4件のビュー

  • 2025-09-05 えにっき更新(年少) 4件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 3件のビュー

  • 2009-09-24 敬老参観 3件のビュー

  • 2021-07-25 勉強とは何か 2件のビュー

  • 2007-02-24 原稿三昧 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.