MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 保護者会

    2013-06-13 一期一会

    先週の日曜日は父親参観日でした。そこで、一郎先生のエッセイを御紹介しました(「幼な子へ贈る父の遺言状」)。一期一会といいますが、子どもにもいつかわかる日がくると信じて、語るべきことを心にまとめ(可能なら文にまとめ)ておくとよいかもしれま...
    2013年6月13日
  • お知らせ

    2013-06-09 勝軍地蔵のお堂

    今日は父親参観で、園の歴史について少しお話しする予定です。 新園庭は、勝軍地蔵のお堂を撤去した跡地です。 将軍地蔵尊のは造形大横にある禅法寺(なかむらの向かい)の境内にあるお堂の中に引っ越しされました(下図中央)。このお寺が幼稚園の山の地...
    2013年6月9日
  • えにっき

    2013-06-07 えにっき更新

    毎日熱い日差しの中、子どもたちは元気に遊んでいます。 えにっきがいくつか更新されました。 2013-05-23 2013-05-28 2013-06-07 それぞれの写真から大きな歓声が聞こえてきそうです。
    2013年6月7日
  • 今日一日

    2013-05-31 わたしが先生を守ってあげる

    昨日の年少クラスの日誌より。昨日はお弁当を食べる頃、空が突然黒くなりました。少し不安を覚えたAちゃんが「せんせい、こわい」と言いに来たそうです。続いてBちゃんも。先生はそこでいわれました、「だいじょうぶよ、せんせいがみんなをまもってあげる...
    2013年5月31日
  • 誕生会

    2013-05 お誕生会

    昨日は5月のお誕生会でした。 この日の入場は年少の3クラスが最後でしたが、全員が入場して着席するまで、年中長は静かに待つことができていました。 この月に誕生日を迎えた子どもたちは、お名前を呼ばれて前に出てプレゼントをもらいます。 学年を問わず...
    2013年5月31日
  • えにっき

    2013-05-29 えにっき更新

    昨日の外遊びの様子をえにっきにまとめました。 >>2013-05-28 えにっき 虫探しを初め、皆自分の好きな場所や遊びを見つけては楽しく過ごしています。
    2013年5月29日
  • 教育

    2013-05-28 今日の俳句

    今日は年長児のクラスで俳句の時間を持ちました。今日は新しい俳句の紹介です。 本園のやり方は「俳句の素読」ということになります。内容の説明はそこそこにして、ひたすら俳句を声に出して繰り返します。俳句は5,7,5で成り立ちますが、私が5を言う...
    2013年5月28日
1...531532533534535...757
人気記事
  • 2025-11-13 お買い物ごっこ 40件のビュー

  • 2025-11-12 えにっき更新(年少の運動あそび) 11件のビュー

  • 2025-11-10 運動あそび 8件のビュー

  • 2025-11-11 えにっき更新 8件のビュー

  • 2025-11-07 えにっき更新 4件のビュー

  • 2025-11-06 お買い物ごっこの様子 4件のビュー

  • 2017-11-26 子どものつくった秋の俳句 3件のビュー

  • 2016-05-22 卒園児の俳句 3件のビュー

  • 2025-11-09 参観日ご参加に感謝 2件のビュー

  • 2024-08-31 人間万事塞翁が馬 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.