MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 行事

    週末の天気予報と運動会実施の有無について

    台風の影響で週末の天気が下り坂です。運動会はぜひ実施したいのですが、小学生以上の子どもたち、一般社会人の参加する運動会とは違い、無理をするつもりはありません。一度スタートしたら最後まで雨が降らずに実施できるかどうかを当日の早朝に見極め、...
    2012年9月28日
  • 運動会

    2012-09-26 公園での練習

    昨日は年少と年中の二学年が手をつなぎ、第六グループの公園まで行って運動会の練習をしました。 例年に比べ移動の距離も長かったのですが、園児たちは日頃鍛えた健脚を発揮し、涼しい顔で公園に到着。広い公園内でも全員先生のお話をしっかり聞き、座って...
    2012年9月26日
  • 教育

    2012-09-24 お誕生会

    9月のお誕生会を開きました。映画はいつもと趣向を変えて、「アンパンマンとソフトクリームマン」と「アラジン」の二本を上映しました。会の最後には園の日常生活にからめた短いお話をします。この日お話しした内容は次の通りです。 お話を聞くときは話を...
    2012年9月26日
  • 行事

    天気予報

    来週月曜日まで晴れが続くようです。子どもたちとともに晴れを祈っています。
    2012年9月24日
  • えにっき

    2012-09-19 えにっき更新中

    夏休み明けの9月、子どもたちは力一杯遊んでいます。えにっきが随時更新されています。どうぞご覧下さい。 >>新おやまのえにっき
    2012年9月19日
  • 教育

    2012-09-18 心を整える――黙想の意味

    今日は年長のクラスで俳句の時間を持ちました。はじめに挨拶をして黙想をします。今日は、今まででの中で、一番集中できていました。 黙想、黙想・・・と一口に言いますが、その趣旨はなんでしょうか? 私なりに考えると、呼吸で言えば深呼吸にあたるので...
    2012年9月18日
  • えにっき

    2012-09-13 えにっき更新

    今日の外遊びの様子をえにっき(スライドショー)にしました。>>2012-09-13
    2012年9月13日
1...531532533534535...747
人気記事
  • 2025-09-01 二学期始業式・えにっき更新 26件のビュー

  • 2025-09-02 令和8年度入園募集 23件のビュー

  • 2025-09-03 保護者会でお話したこと 15件のビュー

  • 2025-08-30 日本語の力を磨く 8件のビュー

  • 2025-08-31 本の読み合わせの会の勧め 5件のビュー

  • 2025-08-29 教育講演会:子どもの子どもの目になり心になる 3件のビュー

  • 2025-08-28 今日のイベント・明日のイベント 3件のビュー

  • 2025-03-27 子どもの涙と笑い 2件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 2件のビュー

  • 2022-11-01 10月の絵本通信(もりのかばんやさん) 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.