-
2012-09-12 入園説明会でのご質問
Q:「皆ですること」に慣れていないが大丈夫か? 前回の説明会でも同じ質問を受けました。回答は、5年前のエントリーをご覧ください。 -
バランスのとれた教育
このことについて、去年の正月にかいた記事が見つかりました。 >>バランスのとれた教育 考え方は今も同じです。 -
2012-09-11 保護者のお声掲載
幼稚園のHPに保護者のお声を追加しました。 >>「楽しんで通える、何よりそれが一番大事」 飾らない言葉で本園の特色をありのまま語っていただいたと感謝します。ご期待にかなうよう、明日からまた教職員力を合わせ、日々の保育に努力してまいります。 -
2012-09-08 将軍地蔵のこと
先日の保護者会で、第一園舎横にあった将軍地蔵のことを簡単にご紹介しました。今は造形芸術大学横の禅法寺に安置されているお地蔵様ですが、戦時中は必勝祈願の守り神としてあがめられた経緯もありました。 ただ、禅法寺のご住職にお話を伺ったところ、そ... -
2012-09-04 お誕生会
今日は8月のお誕生会を開きました(9月のお誕生会は後日開きます)。 昨日お誕生の写真を撮ったのですが、8月生まれのお子さんは数が多く驚きました(とくにことりぐみさん)。 (太陽の日差しがまぶしすぎて、昨日は遊具での写真がうまく撮れませんでした... -
2012-09-01 入園説明会
今日は第一回目の入園説明会でした。予想を上回るご参加を得て、身の引き締まる思いがしました。 まずはじめに来年度の募集要項について、つづいて、本園のカリキュラムや教育方針について、具体的なエピソードも交えながらお話をさせていただきました。第... -
2012-09-01二学期始業式
今日より二学期がスタートしました。今日園児全員を前にしてお話しした内容は次のとおりです。 「第三園舎に入るとき、みんなを見ていると、一人一人が気をつけて靴をそろえ、静かにお部屋に入る学年がありました。よく見るとそれは年少組さんでした。年中...