MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 今日一日

    2008-05-22 空っぽのかご

    朝は園長室の戸をノックする音がつづきます。それぞれのクラスからお当番さんが変更届など、大事なお手紙を届けに来てくれるのです。今日の...
    2008年5月22日
  • 俳句

    上着

    昨日は俳句でした。朝からいつもと違って上着を着ていたのですが、登園してくる年長児から「今日は俳句やからか?」と尋ねられました。その...
    2008年5月22日
  • お知らせ

    園内えにっき更新

    園内のえにっき(パスワード付きのほうです)を更新しました。
    2008年5月21日
  • 今日一日

    虫探し

    昨日は良い天気でした。子どもたちは初めてのハイホー体操をしました。その後、全学年ともたくさん外で遊びました。虫かごを求め、年少児さんも園長室を訪れます。ちょっとドキドキしながら。年長児さんは慣れたものです。部屋のどこにどんな図鑑があるの...
    2008年5月20日
  • ふれあいサタデー

    ふれあいサタデー

    今日は、定番の「カプラであそぼう」という企画でした。年々お父さんのご参加が多くなってきたこと、小学生のお兄さん、お姉さんのご参加が...
    2008年5月17日
  • 俳句

    2008-05-13 俳句初日

    今日は年長クラスに行って、俳句の時間をともにしました。子どもたちは好奇心旺盛であることも手伝い、全体として見れば、きわめて静粛に、...
    2008年5月13日
  • 教育

    2008-05-07 子どもの経験と成長

    5月5日は子どもの日でした。以下一般論として書きます。「経験は最良の教師である」という言葉があります。子どもに色々な「経験」をさせ...
    2008年5月7日
1...630631632633634...757
人気記事
  • 2025-11-17 森あそび(年中・年長) 37件のビュー

  • 2025-11-15 やまびこクラブ・パパの日 6件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 5件のビュー

  • 2016-09-14 保護者の声:お弁当が大好き 3件のビュー

  • 2017-09-27 勝負で全力を出す意味 3件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 3件のビュー

  • 2024-09-19 今日の俳句 2件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 2件のビュー

  • 2021-10-14 えにっき更新 2件のビュー

  • 2022-07-31 声を合わせる 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.