-
えにっき
2024-01-31 えにっき更新
今日の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2024-01-31 おやまのえにっき(年中・年長) 年長児は劇のセリフを声に出す子もいました。送迎の途中で声に出す子もいます。自分の担当以外もよく覚えています。 昨日は年長の劇の練習を見ましたが、み... -
えにっき
2024-01-30 えにっき更新
昨日と今日の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2024-01-29 おやまのえにっき >>2024-01-30 おやまのえにっき -
ミニミニ幼稚園
2024-01-29 おやまのミニミニ幼稚園:2月3日(土)ようちえんごっこをしよう!
「おやまのミニミニ幼稚園」(未就園児対象のイベント)(2月3日土)のお知らせです。 時間:AM 10:00-11:00 場所:北白川幼稚園 内容:お歌を歌ったり、おもちゃで遊びましょう! ※イベント終了後は園庭を開放いたします。お誘いあわせのうえお越しくださ... -
教育
2024-01-28 子どもの耳にする音について
去年の暮れに書いた「素読のこと、日本の教育のこと」を読み返しておりました。 >>素読のこと、日本の教育のこと 手本となる音を耳から吸収することが、自ら音を発するより先にある、という事実が重要なのだと思います。 原点を探っていくと、赤子への子守... -
お知らせ
2024-01-27 先日の雪の写真(Ikuko Diary)
木曜日の朝、幼稚園のあるお山の上は雪に覆われました。 そのときの写真がたくさんIkuko Diaryにアップされました。 >>☃1/25(Thu)雪景色の朝~園に到着👧⛄👦🧤 雪の静寂と子どもたちの元気な姿が対比的です。 -
俳句
2024-01-26 えにっき更新(年少・年中)・今日の俳句
外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2024-01-26 おやまのえにっき 年長の俳句は今日が(芭蕉の今習っている句に関して)4回目でした。 覚えた人には全員発表してもらいました。 このところ子どもたちから自作の俳句を受け取る機会ががぜん増えま... -
えにっき
2024-01-25 えにっき更新
朝から雪の一日でした。大文字山も雪化粧でした。 時間がたつごとに雪はとけていきましたが、子どもたちはわずかの雪を見つけてはまるめたり、玉にして投げ合ったりして遊びました。 年少、年中の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2024-01-25 ...