MENU
  • ごあいさつ
    • 歩いて登園
    • 自然は友だち
    • 遊びは学び
  • 入園案内
  • イベント・行事
  • ブログ
    • 園長日記
    • Ikuko Diary
    • おやまのえにっき
  • アクセス
  • 連絡
北白川幼稚園ホームページ
創立1950年。京都の東山三十六峰の中に位置する自然豊かな幼稚園です。
  • ごあいさつ
    • 歩いて登園
    • 自然は友だち
    • 遊びは学び
  • 入園案内
  • イベント・行事
  • ブログ
    • 園長日記
    • Ikuko Diary
    • おやまのえにっき
  • アクセス
  • 連絡
  1. ホーム
  2. Ikuko Diary より
  3. 3月5日 (土) / 満開の白梅&アイス紫陽花✾…

3月5日 (土) / 満開の白梅&アイス紫陽花✾…

2022 3/05
Ikuko Diary より
2022年3月5日2023年4月11日

・生活発表会練習&大文字登山(年長)3/4(金)・氷になったよ!✾(年少2/14&2/17)・体育指導3/1(火)・園内通信

<白梅> バラ科 原産地 中国  学名 Prunus mume  英名 Japanese apricot

まったくblogにとりかかる時間は取れないまま、大わらわの中走り続け矢のように過ぎたと言える2月でした。そんな中から開花しはじめていた園長室の庭の白梅がいま満開を迎えています。日本に昔からあるので日本原産のように思いますが、実は中国が原産地です。日本に入ってきたのは弥生時代に朝鮮半島から、また遣唐使が日本に持ち込んだとも言われています。毎日さまざまな野鳥が梅の枝に訪れる声がしますが、初夏に大きくなった実が熟すのも楽しみです。

振り返れば1月末頃より、特に今年は例年とは違い気を緩められない冬の時季が続きました。足元が危ういような思いとともに、張り詰めたものが私達の住む京都にも蔓延していましたが、幸いにもこうして皆さんとともに無事に3月が迎えられたことにまずは感謝し、安堵の思いを噛みしめています。そんな中、学年によっては旧職員の先生にも応援をお願いしながら変則的な方法を取り入れ、発表会にむけて全力で取り組んできました。そしてあともうひと踏ん張り…まできました。週明けから三日ほど練習を重ねることができます。そののちにリハーサル、本番と何とか無事に会が開催できますよう願うばかりです。…続きを読む

Ikuko Diary より
梅 生活発表会
  • URLをコピーしました!
  • 1月15日 (土) / 雪につつまれた日⛄(1/14Thu)・...
  • 3月20日 (日) / 第72回卒園式( 3/19土曜 )

おすすめ記事

  • 9月1日(月) / ノリウツギ・2学期スタート👦🌺👧・園児募集スタート🌿
    2025年9月2日
  • 7月26日(土) / 👧🎆💜🌺👦夏期保育 “絵皿をつくろう!~壁飾り”(年長クラス7/19(土)記録)
    2025年7月26日
  • 7月24日(木) / 👦🌎🌟🌌👧夏期保育 “絵皿をつくろう!~壁飾り”(年中クラス7/19(土)記録)
    2025年7月24日
  • 7月22日(火) / 👧🌺👦夏期保育より “絵皿をつくろう!~壁飾り~”(年少クラス7/19(土)記録)
    2025年7月22日
  • 7月18日(金) / 👧🍅👦🌿トマトの絵を描いたよ(年少クラス7/10(木)記録)
    2025年7月18日
  • 7月17日(木) / 🌽🌿👧🍆👦🌿🐒💦トウモロコシとナスのcooking🍲(年長クラス7/15(火)記録)
    2025年7月17日
  • 7月16日(水) / 🌽👦トウモロコシの絵を描いたよ👧🌽(年長クラス7/11(金)記録)
    2025年7月16日
  • 7月15日(火) / 🍅👧🍧👦🍅トマト収穫“ちちんぷいぷい”であら不思議🍧(年少クラス7/10(木)記録)
    2025年7月15日
本園の教育
  • 歩いて登園
  • 遊びは学び
  • 自然は友だち
カテゴリー
  • Ikuko Diary より
  • お知らせ
  • この道50年 / 遺稿集
  • 保護者の声
  • 園長だより
アーカイブ
メニュー
  • ごあいさつ
  • 入園案内
  • イベント・行事
  • 園長日記
  • Ikuko Diary(副園長ブログ)
  • おやまのえにっき
  • おやまの絵本通信
  • アクセス
  • フォームメール(ご連絡・お申し込み)
  • 動画(Youtube チャンネル)
  • Instagram(自然環境ご紹介)
新着記事
  • 9月1日(月) / ノリウツギ・2学期スタート👦🌺👧・園児募集スタート🌿
    2025年9月2日
  • 7月26日(土) / 👧🎆💜🌺👦夏期保育 “絵皿をつくろう!~壁飾り”(年長クラス7/19(土)記録)
    2025年7月26日
  • 7月24日(木) / 👦🌎🌟🌌👧夏期保育 “絵皿をつくろう!~壁飾り”(年中クラス7/19(土)記録)
    2025年7月24日
学校法人北白川学園 北白川幼稚園
606-8273 京都市左京区北白川山ノ元町41
tel. 075-781-3200 / fax. 075-781-6073
  • アクセス
  • 問い合わせ

© Kitashirakawa Kindergarten