山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2022-09-12 運動あそび
今日は、年長→年少→年中の順で運動あそびに取り組みました。 もっぱらかけっこの練習です。 Segawa先生の指示は多彩で、よく集中して聞いていないといけません。 気づいていない子がいたら、先生でなく友達同士で教え合い、取り組めるよう導いておられた点... -
2022-09-11 真っ正直に歩くこと
本園の子どもたちは毎日手を繋ぎまっすぐ歩きます。 大人も人生はまっすぐ自分の力で歩きたいものです。 正直に、自信をもって歩くことが大事です。 学校で点数を競わされて学ぶのはまっすぐ歩くことではありません。 結果さえよければ手段を選ばない人間... -
2022-09-10 Ikuko Diary更新
Ikuko Diaryが更新されました。 >>9月10日 Ikuko Diary 記事にあるように、各学年とも運動会の練習が始まりました。 園庭での自由遊びでも、年少児がリレーあそびに加わるなど、少しずつ「がんばろう」という気持ちが高まりつつあります。 -
2022-09-09 えにっき更新
雨の予報でしたが、午前中は曇りのまま推移し、子どもたちは運動会の練習とともに、外で力いっぱい遊びました。 年少、年中の遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2022-09-09 おやまのえにっき 年少児の動きに力強さが加わってきました。 -
2022-09-08 えにっき更新
今日の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2022-09-08 おやまのえにっき -
2022-09-07 えにっき更新
今日は雨も上がり、全園児が一緒に遊びました。 その時の様子をえにっきにまとめました。 >>2022-09-07 おやまのえにっき -
2022-09-06 えにっき更新
今日の午前中は晴れ間も出て暑いくらいの日差しでした。 年中、年少の順でライオンプールに入りました。 その後、園庭を見ると年長の子どもたちが自由遊びに興じていました。 それぞれの活動の一コマをえにっきにまとめました。 >>年中 >>年少 >>年長