山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2022-07-27 自然はともだち
本園のモットーの一つに「自然はともだち」というのがあります。 恵まれた自然環境の中、積極的に自然にかかわろうという趣旨です。 本園の場合、徒歩通園です。毎日1キロ近くを歩いて、さらに「北白川山」(東山36峰の一つ)を登ります。 山の上は、「天... -
2022-07-26 えにっき更新
先週の納涼保育の一こまをえにっきにまとめました。 >>2022-07-20 おやまのえにっき -
2022-07-25 天気予報
明日の天気予報は曇りです。それ以降の予報を見ても雨の日が続くようで、まるで梅雨はあけていないかのようです。 -
2022-07-24 絵を描くこと
夏休み。子どもにとって絵のもつ意味について以前書きました。 >>2020-07-24 絵を描く -
2022-07-23 蝉時雨
梅雨も明けたようです。 お山の上は朝からたくさんの蝉が鳴いています。 早朝と夕方はヒグラシが涼し気に鳴いています。 -
2022-07-22 Ikuko Diary更新
Ikuko Diaryが更新されました。 ナス、トマト、ピーマンの収穫、そして調理! 楽しい笑顔がたくさんです。ひみつの庭の畑は大豊作ですね。 >>Ikuko Diary -
2022-07-21 子どもでもわかること
よく「子どもでもわかること」という表現を見聞きします。 バリエーションとして、「幼稚園児でもわかる」等。 私はいつも「あれ?」と思います。 じつは「幼児だからわかること」を大人が忘れていることのほうが実に多いと思うからです。 ピンとくる方も...