山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2011-02-08 雪だるまの後
ちょっと間があきましたが、先日の大雪の日に年長児がつくった雪だるまの写真です。今日は俳句につづき、劇の練習をしました。今日はA,B両ク... -
2011-02-01 今日の俳句と劇の練習
今日は三学期二つ目の俳句を皆で練習しました。部屋に入るとき、「日を間違えたかな」と思うほど部屋全体が静寂に包まれていました。いつも... -
2011-01-15 ふれあいサタデーの写真
今日のふれさたの写真をアップいたしました。http://www.kitashirakawa.jp/ryoma/furesata2010/0115aa/index.htm日本の昔遊びは奥が深いですね。 -
2011-01-07 始業式 (2010年度3学期)
新年あけましておめでとうございます。今日は雪の一日でした。朝から子どもたちは元気いっぱい幼稚園に着きました。途中の道では触れるだけ... -
2011-01-05 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。教育に於けるバランスの大事さについて思うところを述べます。「バランスの取れた教育は大切。しかし、実... -
えにっき更新
12月14・16日分のえにっきを更新しました。12月14・16日一般向け園内向け -
2010-12-16 二学期最後の俳句
二学期最後のエピソードをお伝えします。二学期に子どもたちが学んだ俳句は次の六句です。人は寝て かごの松虫 鳴き出でぬ 子規柿食えば...