今日は新しい俳句を紹介しました。芭蕉の俳句です。 黙想する姿勢、俳句を学ぶ姿勢、ともに落ち着いて出来ていました。とくに友達の俳句を聞き朗唱する姿勢がよかったです。全員が一つになって取り組めていると実感できました。 ふと思・・・
「教育」の記事一覧(59 / 75ページ目)
2014-09-06 子どもから学ぶこと
1学期を振り返り、子どもたちから学んだことは多々ありますが、今までにないエピソードが一つあります。 5月の朝の登園時、もう少しで幼稚園に着く大階段でのワンシーンです。 この日は英語のみ話す双子の兄妹が最前列にいて、私と手・・・
2014-09-04 好奇心を守る
今日の保護者会でも触れましたが、子どもたちの知的成長は10年、20年先を考えて、無理なく長続きする方法を考えるのが大事だと思います。けっして10歳、15歳がピークだったということのないように。 このことについて、昨年の入・・・
2014-09-01 二学期始業式
今日は朝からあいにくの雨降りでしたが、子どもたちは雨を者ともせずに元気に山をのぼり、先生やお友だちとの再会を互いに喜び合いました。 始業式では、二学期の目標として「お友だちを大切にしよう」ということについてお話をしました・・・
2014-05-13 「勉強とは何か」再読
わけあって10年以上前に書いた自分の文章を読み直す機会がありました。 名付けて「勉強とは何か」。 大学の最終講義の原稿です(2003年1月)。 そこで話題としている幼児の好奇心について、私はそれがあたりまえのようにそこに・・・
2014-02-13 なわとびリレー
年長児は部屋に着くなり園庭に集合し、「なわとびリレー」に取り組んでいます。二人ペアになりリレーをするのですが、普通に走るのではなく、なわとびを使って走るのがポイント。 園庭から下の園庭に降りてたんぽぽ組前から大階段までを・・・
2013-11-09 山びこ通信のお持ち帰りに寄せて
一昨日、昨日と二日にわたりフリー参観日でした。多数のご来園を有り難うございました。 昨日はまた、山の学校のクラス便りをまとめた「山びこ通信」をお持ち帰り頂きました。 私の書いた巻頭文(Ipse dixit.子曰わく)は、・・・