去年の今日はA,B両クラスで見せ合いをしました。今年は発表会の日が1週間早かったので、そうなりました。今年は昨日から立ち稽古です。 せりふはほぼ覚えられています。子どもたちがお客さんの代わりになって舞台の動きを見ます。み・・・
「劇」の記事一覧(12 / 15ページ目)
2012-01-23 劇の練習
今日はAクラスの劇の練習に立会いました。みんな大なり小なり緊張しています。小さい声でドキドキしながら初めてみんなの前で自分の台詞を発表する。その経験は本当に尊いものです。 今は、その場に立って、覚えてきただけを発表しても・・・
2012-01-19 劇「かさじぞう」について
今年度の劇は「かさじぞう」です。 あらすじはみなさんご存じの通り。園児たちも、お誕生会の映画で何度か見ているので、知らない子はいません。今日は、一年前の「うさぎのゆうびんや」のビデオを上映し、一年前の感動を蘇らせました。・・・
2011-02-01 今日の俳句と劇の練習
今日は三学期二つ目の俳句を皆で練習しました。部屋に入るとき、「日を間違えたかな」と思うほど部屋全体が静寂に包まれていました。いつも...
2009-12-26 劇の脚本
冬休みに入って真っ先にしたことが、劇の脚本作りでした。脚本作りに先だって、幼稚園のそれぞれの先生に、インタビューをしました。Q1 幼稚...
2009-01-30 今週の劇の練習を振り返って
海の向こうの大統領が「責任」という言葉に力を込めて演説しました。かく言う私も、先日の年長向け保護者会で、こんな言い方をしました。「...
2009-01-28 劇の練習
劇の練習はそれぞれのクラスで二度ずつ立ち会いました。初日は両クラスで去年の劇のビデオを観ました。二つのお約束をしました。一つ目は「...