今年から8月11日が山の日(祝日)となりました。 お山の幼稚園、そして山の学校に関わる者として、親近感のもてる祝日です。 山といえば登るものというイメージが世間一般だと思いますが、私は山の上(今の園長室)で生まれ育ったの・・・
「2016年」の記事一覧(22 / 39ページ目)
2016-08-10 「何かよいこと」(山びこ通信より)
大人は(とくに「まじめ」と言われる大人は)目的意識を強く持つ傾向があり、それは短期的にはうまくいく場合が多いのですが、子育てをロングスパンで鳥瞰するとき、その意識があだになる場合がある、ということについて、私は手を変え品・・・
2016-08-09 叱られなかった話
子どものころ、自分がどのように夏休みを過ごしていたかを少しずつふりかえっています。 いろいろやってはいけないことを勝手にやったことがいろいろ思い返されます。 当時ちゅーりっぷぐみは今ほどの大きさはなく、その南に少しスペー・・・
2016-08-08 「子どもは大人の父である」考: 山びこ通信巻頭文より
表題のエッセイを以前「山びこ通信」に書きました。 私は日ごろ必要に応じて今の教育書も読みますが、本の知識より自分の感覚を頼りにしています。その際、自分の子ども時代を振り返り、「今」の問題を考えるようにしています。 >>「・・・
2016-08-07 平和と教育
平和の二文字を見て思い浮かぶことは人さまざまだと思います。 私はこうして日本語を書いたり読んだりできる日常は当たり前ではないのだろうと思います。 古い時代のものを読むと、戦争で敗れ祖国を失った民族の話がよく出てきます。 ・・・
2016-08-06 今できることを認める
オリンピックが始まりました。 2千年前のローマの叙事詩に船のレースを描いたシーンがあります。昔も今も人が熱中するものは同じだと感じます。 その中に「力があると思うゆえに力が出る」という表現があります。 子どもの自信をどう・・・