2016-08-10 「何かよいこと」(山びこ通信より)

DSC_0154

大人は(とくに「まじめ」と言われる大人は)目的意識を強く持つ傾向があり、それは短期的にはうまくいく場合が多いのですが、子育てをロングスパンで鳥瞰するとき、その意識があだになる場合がある、ということについて、私は手を変え品を変えお話ししてきたつもりです。

そのあたりのことを、小学校以上の教育を視野に入れてエッセイにまとめたものがこちらです。

>>「何かよいこと

日本の昔話を読むとほっこりしますが、その理由は現実の競争原理と違う人間の倫理が語られているからだと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次