MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 今日一日

    2018-07-23 風鈴づくり

    夏期保育二日目は全学年で風鈴づくりをしました。 私はたんぽぽぐみの活動の終わりあたりに部屋に行ったので、すでに作り終えた子は自由に遊んでいました。 私が行くと、自分の作品を見せてくれました。 子どもたちはみな自分の作品に胸を張って家に持って...
    2018年7月23日
  • その他

    2018-07-22 夏休み

    昨日で夏期保育の日程が終了し、夏休みが始まりました。 バケーション、バカンスは、「空っぽ」の意味をもちます。 あれこれ予定をつめこむことは、それがたとえ楽しいことでも、バケーションとは少し違うことのようです。 ただ、何も予定をたてずにダラダ...
    2018年7月22日
  • 行事

    2018-07-21 えにっき更新(納涼保育)

    昨日の納涼保育の写真をアップしました。 ご覧ください。 >>2018-07-20 納涼保育
    2018年7月21日
  • 行事

    2018-07-20 納涼保育

    今日も日中は暑かったです。 夏期保育三日目は、夜7時からの納涼保育でした。 今年は卒園児の参加が多く、嬉しかったです。 恒例の盆踊りに続き、先生によるパフォーマンス、消防署からの花火のお話の後、花火の時間となりました。 今日撮った写真はあらた...
    2018年7月20日
  • えにっき

    2018-07-19 年中・長の水遊び

    昨日の年中・長の水遊びの様子をえにっきにアップしました。 >>2018-07-18 水遊び(年中) >>2018-07-18 水遊び(年長) 今日は夏期保育二日目で、昨日に続き午前保育でした。 外は暑く、各学年室内で風鈴づくりに取り組みました。 内容はIkuko Diaryにて...
    2018年7月19日
  • 今日一日

    2018-07-18 夏期保育(水遊び)

    今日は夏期保育初日でした。 年中、年少、年長の順にライオンプールに入って遊びました。 全学年くまなく写真を撮りましたが、本日は年少さんの写真を編集し、えにっきにアップしました。 水が大好きな子どもはめいっぱい楽しみ、前回苦手だった子どもも先...
    2018年7月18日
  • お知らせ

    2018-07-17 未就園児向けイベント

    HPのトップページで案内していますが、未就園児のイベントをご紹介します。 親子登園について 親子でゆっくりお山の石段を登っていただき、お部屋の中で園生活の一端を経験していただく機会としてご利用ください(無料)。次回は9月3日(月)になります。...
    2018年7月17日
1...375376377378379...749
人気記事
  • 2025-09-15 よく学びよく遊べ 29件のビュー

  • 2025-09-16 お庭で練習(年中) 16件のビュー

  • 2023-09-06 よく学びよく遊べ 15件のビュー

  • 2025-09-14 運動あそび(年少) 13件のビュー

  • 2025-09-13 運動あそび(年中) 11件のビュー

  • 2025-09-11 運動あそび:誰とでも手を繋ぐ 10件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 7件のビュー

  • 2025-09-12 Ikuko Diary 更新:土づくり 4件のビュー

  • 2016-05-22 卒園児の俳句 3件のビュー

  • 2025-09-05 えにっき更新(年少) 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.