MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 運動あそび

    2016-12-19 えにっき更新

    先日の運動遊びの写真をえにっきにアップしました。学年は年少さんです。 >>2016-12-08 運動遊び(年少)
    2016年12月19日
  • 絵本

    2016-12-18 絵本通信12月

    おやまの絵本通信12月はYoko 先生の『くまのコールテンくん』です。 http://www.kitashirakawa.jp/ryoma/ehon/2016_9.html
    2016年12月18日
  • 行事

    2016-12-17 お招き会

    本日は「お招き会」を開きました。来春入園を控えた未就園児のお子さんをお招きし、園児たちからお歌を歌ったり、先生が出し物をするイベントです。 年少、年中児による「園歌」と「森の音楽隊」は大きな声でしっかり歌えました。 年長組は「ありがとうの...
    2016年12月17日
  • 行事

    2016-12-16 2学期終了式

    今日はみぞれ混じりの雨が降りしきる寒い朝でしたが、登園中に徐々に雨もやみ、お山の上から虹を見ることができました。 園では2学期の終了式を行いました。 園児たちを前にしてお話をしました。目の前の年少児を見ていると、一つ上の学年であるかのような...
    2016年12月16日
  • えにっき

    2016-12-15 えにっき更新

    今日のえにっき更新情報です。 >2016-12-15 おやまのえにっき
    2016年12月15日
  • 今日一日

    2016-12-14 サンタさん

    幼稚園にサンタさんが来てくれました。 それぞれの部屋にプレゼントを届けた後、園長室のマイクでみなに挨拶されました。 英語だったので、私から通訳して伝えました。 その後少しお話を交わしたのですが、サンタさんいわく、「今年の子どもたちは、素直で...
    2016年12月14日
  • 行事

    2016-12-13 クリスマスお楽しみ会

    部屋が暗くなったかと思うと、大きなクリスマスツリーに灯りがともりました。先生の出し物の始まりです。 サンタさんが風邪を引いてしまって、、、みんなでお手伝いをするという流れに。 サンタさんにもらったハンドベルで演奏することになりました。「き...
    2016年12月13日
1...458459460461462...748
人気記事
  • 2025-09-12 Ikuko Diary 更新:土づくり 21件のビュー

  • 2025-09-11 運動あそび:誰とでも手を繋ぐ 6件のビュー

  • 2017-09-27 勝負で全力を出す意味 3件のビュー

  • 2025-09-08 8月のお誕生会 2件のビュー

  • 2025-09-09 今日の俳句 2件のビュー

  • 2011-07-21 虫好きの子の俳句 2件のビュー

  • 2012-05-24 「そろそろ」の意味──俳句の取り組み 2件のビュー

  • 2025-08-29 教育講演会:子どもの子どもの目になり心になる 2件のビュー

  • 2014-03-04 大文字登山とその後 2件のビュー

  • 2025-09-06 第一回入園説明会・保護者のお声 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.