-
2013-10-17 えにっき更新(年中の外遊び)
今日は良い天気でした。年中の外遊びの様子をご覧下さい。>>2013-10-17 おやまのえにっき -
2013-10-16 空にかかった虹
今朝は西の空に虹が架かりました。公園から歩いて登園する途中、ずっと消えずに見えたので、子どもたちは大喜びでした。写真は園長室から撮ったものです。虹が西山にかかって見えたとき、ある園児が「あのお山に登ったらにじの中が見えるのかな?」と言っ... -
2013-10-13 山の学校の取り組み
ご存じの方も多いと思うのですが、あらためて山の学校の取り組みをご紹介します。 幼稚園の放課後に、小学生から一般を対象とした学びの場を設けています。2003年4月にスタートしました。4月で開校10周年です。 この取り組みについて、中務哲郎先生(京都... -
2013-10-06 運動会
待ちに待った運動会。夏を思わせる暑い一日でした。事前には雨を覚悟しましたが、直前になって晴れマークが出ました。各ご家庭のてるてる坊主のお陰ではないかと感謝いたします。 朝早くからお弁当を用意して頂き、家族総出で応援して下さいましたこと。9... -
2013-10-04 えにっき更新
金曜日の10時半からは、園庭開放の時間です。この日は年少クラスが同時間に外遊びをしました。私の撮影する場所に偏りがあるため、その日その日でよく写るお子さんとその反対にあまり写らないお子さんとに分かれます。ご了解下さい。全般的に、ずいぶん色... -
2013-10-05 明日の天気
今朝の予報は上の通りです。昨日の「曇り一時雨」が「曇り時々晴」に!!! 実は、昨日の午前まで「曇り」の予報でしたが、昼過ぎに「曇り一時雨」に変わりました。今日土曜日は「曇り時々雨」。 時々と一時の違いは、 天気予報における「一時」とは「時間... -
2013-10-02 えにっき更新(外遊び)
昨日水曜日は、毎週部屋の外で全学年が自由に遊びます。めいめい思い思いに遊びます。二学期になってから、年少児も他学年のお兄さん、お姉さんと一緒に遊ぶ姿が増えてきたように感じます。年中児は、秋の虫を見つけようと図鑑とかごを手にした姿が多く見...