-
2012-06-20 6月のお誕生会
今日の午前中は時折薄日の差す不安定な天気の中、はじめに昨日予定していたお誕生会をし、その後外遊びをしました。 お誕生会では、梅雨空を吹き飛ばすほど元気よく、皆で声を合わせて歌を歌うことができました。映画は、「ピングーのかくれんぼ」と「こぶ... -
2012-06-17 第一回ふれあいサタデー(カプラで遊ぼう)
昨日は第一回のふれあいサタデー。多数のご参加を得てカプラで遊びました。卒園児のお兄さんお姉さんの参加も多く大いに盛り上がりました。 この日の様子はえにっきを御覧ください。>>おやまのえにっき -
2012-06-15 えにっき更新
今日の外遊びの様子をえにっきにしました。御覧ください。>>2012-06-15 -
2012-06-13 今日の外遊び
梅雨入りした京都ですが、今日は雨も降らず、太陽が強く照りつけるわけでもなく、絶好の外遊びのお天気となりました。見学のご家族も多数お越しになり、子どもたちが元気に遊ぶ様子をご覧いただくことができました。 この日の様子を写真に収めました。御覧... -
2012-06-13 今週の俳句の時間
今は年長児に芭蕉の俳句を紹介しています。全員で黙想し、声をあわせて俳句を朗唱します。今週は子どもたちが作った俳句を皆の前で紹介しました。一人が作ると「ぼくも、わたしも・・・」となるのが子どもたち。自分で紙に書いて出す子もいれば、お母さん... -
2012-06-10 父親参観
今日は梅雨の間の晴れ間に恵まれました。早朝より多数のお父様がたにお越し頂き、無事参観日を終えることができました。前半はふだんの保育をご覧頂き、後半は自由遊びの時間としました。 園庭での遊びはもちろん、室内でのカプラの取り組みも大いに盛り上... -
2012-06-06 避難訓練
避難訓練の時の様子をスライドショーにまとめました。後半消防士さんたちが指導して下さった「防災リズム運動」は、日頃の運動遊びと共通する部分もあり、みんなで楽しく取り込めました。>>おやまのえにっき