-
桜前線
平年より5日ほど遅れているそうです。お山の桜もまだまだこれからです。写真は比較的よく花の咲いている箇所のもので、ほとんど下の写真のような蕾(つぼみ)状態です。 今週か来週か。多少の遅速はありますが、今年も4月中に桜は咲いてくれるでしょうし、... -
2012-04-01 やまびこクラブのご案内
4月21日(土)に小学生を対象としたイベント(やまびこクラブ)を実施します(10:00~)。懐かしい幼稚園で、懐かしい先生と一緒にどろじゅんをして遊びましょう。>>去年の様子 -
2012-03-19 新入園児保護者会の補足的雑談
去る19日、新入園児保護者会を開きました。少しでも安心して入園の日をお迎えいただけるよう、お話できる限りのことをお話させていただきました。以下はその補足的雑談です。 今、年少クラスの花壇にチューリップが芽を出しています。一年前の秋、球根を植... -
2012-03-17 第62回卒園式・謝恩会
土曜日は無事に第62回卒園式を行うことが出来ました。卒園証書を手にする一人ひとりのお顔は真剣そのもの。入園当初の面影は残しながらも、本当に立派に成長されたと強く感じる瞬間です。 式辞で私がお話した内容はこれからの学校での勉強にかんするもの... -
えにっき更新
えにっきを更新しました。 今年度のえにっきはこれで最後です。 3月7日 3月8日 -
2012-03-16 三学期終了式
今日は三学期の終了式でした。年少児、年中児別に会を行いました(二部制)。どちらの学年も、しっかりとした姿勢で私の言葉を聞いてくれました。一人一人のお子さんのこの一年の成長の軌跡を振り返ると感無量なものがあります。頼もしい新年長児。そして... -
2012-03-15 クラスお別れ会
昨日はクラスお別れ会でした。年長だけは両クラス合同でのお別れ会。どこに座るかは籤で決まります。年に一度だけ、幼稚園でおやつが食べられる日でもあり、子どもたちは朝からワクワク(卒園児である私もこの日のことは「おやつ」の思い出として覚えてい...