Ikuko Diary より– category –
-
2月19(水) / 初雪は2月9日(Sun)☃~…
そして昨日(18日)はうっすら雪景色☃・残り雪であそぶ(2/10)・木片であそぶ(年中2/4、年長2/3)・木片を磨く~木片にペイント🖌&木片+カプラ合体で遊ぶ(2/4、2/14年長)・和紙をちぎって貼り(and)見立てると何に見える?~色付け🖌(2/7、2/10年少) 温暖化の影... -
1月31(金) / 組み木のおもちゃの余り木で✾(年少クラス1/23(木)記録)…
・大根収穫~クッキング🌿(年長クラス1/30(木)記録)・カリフラワー&ブロッコリー収穫🌿~クッキング🍲(年中クラス1/31(金)記録) 過日、組み木作家さんの作品の残り木をいただく機会に恵まれましたので、先週より各学年毎に積木のカプラでもない、既存の積木... -
11月22(金) / もみじ紅葉🍂🍁・朝の園内より(11/19)・…
ひみつの庭の”ママの日”だより✾&絵画”森”を描く(11/19(火)記録) <もみじ紅葉🍁🍂> 幼稚園内の紅葉/大階段に広がる紅葉 9時前。グループが見えてきました。幼稚園の一日のはじまりです☀ (11/19) -------------------------... -
6月20(木) / ひみつの庭の”ママの日”だより✾(6/18記録)・…
チョウを空へ💕(ほしぐみ(~水遊び)6/13・ことりぐみ6/14・ゆきぐみ6/17・たんぽぽぐみ6/17記録)・未就園児親子登園”プレイルーム~森へ”6/17(月)・チョウを空へ💕(つきBぐみ6/13)・年中、年長クラスおゆうぎ練習 💦 水あそびのひととき💦💦 ~ひみつの庭で ... -
4月27日(土) / 西洋シャクナゲ・絵画”パンジー”(年長)、…
絵画”チューリップ🌷”(年中)・体育指導4/25(木)全学年・絵画”春”(年中)・ヤエザクラでお楽しみ🌸(年長)・色水づくり・ボリジ(herb)の花・園内通信 <西洋シャクナゲ> ツツジ科 学名 Rhododendron spp 原産地 中国雲南省~ヒマラヤ 華やかな花弁のつき... -
2月5日(火) / ひみつの庭のspecialママの日”ソーセージ作り🌿🐖…
🍃”1/29(火)記録 🌿 ひみつの庭のspecialママの日 “ソーセージ作り” 1/29(火)記録 🌿 昨年のママの日に話題に上っていた”手作りソーセージ作り”をひみつの庭で行うことになりました💕 冬の最中のこの日、朝から雪が降っていましたが西の空には青空も覗き見え... -
11月28日(水) / オオモミジ黄葉🍁・ひみつの庭の…
”ママの日”だより(11/27記録)・フユイチゴを見に✾(年中クラス)・カブラをお料理して食べたよ!🍲(年長クラス)・園内通信 <オオモミジ> カエデ科 学名 Acer amoenum 日本固有種(日本各地に分布) 英名 Japanese Maple 別名 ヒロハモミジ ここ一週間... -
6月28日(水) / ホスタ”アトランティス”・ひみつの庭の…
”ママの日”だより(6/27(火)記録)・アゲハを空へ(年少たんぽぽぐみ 6/22(木)記録)・ツマグロヒョウモンを空へ(年中ゆきぐみ 6/26(月)記録) <ホスタ ”アトランティス”> ユリ科 原産地 東アジア全域 学名 Hosta ‘Atrantis’ ... -
6月7日(水) / 薔薇🌹”ボルデュール・アブリコ” ・ひみつの庭の”ママの日”…
だより(6/6記録)・障子紙に色染め/てるてる坊主をつくるために(年長児)・ビオトープのカエルさん🐸/折り紙、切り紙で製作(年少児)・アゲハチョウをお空へ・昆虫だより <ボルデュール アブリコ Bordure Abricot > 系統 F フロリバンダ フランスArna... -
5月31日(水) ハニーサックル“ゴールドフレーム” ・…
ひみつの庭の”ママの日”だより(昨日5/30記録)・5月の空を描く~(年中児)・アゲハチョウの成長記録 < ハニーサックル ロニセラ “ゴールドフレーム” > スイカズラ科 学名 Lonicera × heckrotii ’Gold Flame’ 5月初旬、プレイルーム前に満開に咲いて...