MENU
  • ごあいさつ
    • 歩いて登園
    • 自然は友だち
    • 遊びは学び
  • 入園案内
  • イベント・行事
  • ブログ
    • 園長日記
    • Ikuko Diary
    • おやまのえにっき
  • アクセス
  • 連絡
北白川幼稚園ホームページ
創立1950年。京都の東山三十六峰の中に位置する自然豊かな幼稚園です。
  • ごあいさつ
    • 歩いて登園
    • 自然は友だち
    • 遊びは学び
  • 入園案内
  • イベント・行事
  • ブログ
    • 園長日記
    • Ikuko Diary
    • おやまのえにっき
  • アクセス
  • 連絡
  1. ホーム
  2. Ikuko Diary より
  3. 11月18日(水)part1 / テラコッタうさぎと柿の実・…

11月18日(水)part1 / テラコッタうさぎと柿の実・…

2015 11/18
Ikuko Diary より
2015年11月18日2023年4月9日

ひみつの庭の“ママの日”だより(11/10記録)

<テラコッタうさぎと柿の実>
園庭の柿の実が緑色から橙色に色づいてきた頃、登園したばかりの子ども達が柿の下から見上げ立ち止まっている姿が見られます。お山の鳥がつついたのでしょうか。足元に落ちている実を見ると、中は鮮やかなゼリーのような果肉と種が見られます。

これは暫く前に撮影した写真です。園長室前のテラコッタ製のうさぎの目の前に、知らない間に二つの美味しそうな柿が置いてありました。誰かが置いてくれたのね!と思っていた次の日、この柿を見つけたYちゃんは、「あっち(ことりぐみ前)のうさぎさんは柿をもらっていないから一つあげてもいい?」と言います。柿をうさぎさんにプレゼントしていった優しい子、あっちのうさぎさんはもらっていないから、と気づく優しい子。子ども達の優しい気持ちがあっちにも、こっちにも、ふんわり浮かんでいるようでした。…続きを読む

Ikuko Diary より
ヤブラン
  • URLをコピーしました!
  • 7月17日(金) / オニユリ・竹コップづくり(7/14記録)・...
  • 11月26日(木) / クリスマスリース・「弦のしらべ(11/19)」・...

おすすめ記事

  • 5月17日(土) / 💜👦👧💗デカルコマニーしたよ✨(年少5/16(金)記録)
    2025年5月17日
  • 5月16日(金) / 👧🌺🌿👦ひみつの庭を描く(年長クラス 5/12&5/16記録)
    2025年5月16日
  • 5月13日(火) / 👦🌺👧ベニバナトチノキを描いたよ(年中クラス 5/12(月)&5/13(火)記録)
    2025年5月13日
  • 5月12日(月) / 👧💕👦木片で見立てあそび(年少クラス)
    2025年5月12日
  • 5月12日(月) / 💗👧🌀👦💜マーブリングを楽しむ(年長クラス5/9(金)記録)
    2025年5月12日
  • 5月10日(土) / 👦🧽💗👧スポンジでのびやかに描く~園庭へ🏃~(年少クラス5/8(木)記録)
    2025年5月10日
  • 5月9日(金) / ジャンボ 鯉のぼり🎏完成へ(グループ活動)(年長クラス5/1(木)記録)
    2025年5月9日
  • 5月2日(金) / 👦🌳🍂💦🦀👧ひみつの森の広場~大冒険したよ✨(清沢へ)(年長クラス 5/1(木)記録)
    2025年5月2日
本園の教育
  • 歩いて登園
  • 遊びは学び
  • 自然は友だち
カテゴリー
  • Ikuko Diary より
  • お知らせ
  • この道50年 / 遺稿集
  • 保護者の声
  • 園長だより
アーカイブ
メニュー
  • ごあいさつ
  • 入園案内
  • イベント・行事
  • 園長日記
  • Ikuko Diary(副園長ブログ)
  • おやまのえにっき
  • おやまの絵本通信
  • アクセス
  • フォームメール(ご連絡・お申し込み)
  • 動画(Youtube チャンネル)
  • Instagram(自然環境ご紹介)
新着記事
  • 5月17日(土) / 💜👦👧💗デカルコマニーしたよ✨(年少5/16(金)記録)
    2025年5月17日
  • 5月16日(金) / 👧🌺🌿👦ひみつの庭を描く(年長クラス 5/12&5/16記録)
    2025年5月16日
  • 5月13日(火) / 👦🌺👧ベニバナトチノキを描いたよ(年中クラス 5/12(月)&5/13(火)記録)
    2025年5月13日
学校法人北白川学園 北白川幼稚園
606-8273 京都市左京区北白川山ノ元町41
tel. 075-781-3200 / fax. 075-781-6073
  • アクセス
  • 問い合わせ

© Kitashirakawa Kindergarten