MENU
  • ごあいさつ
    • 歩いて登園
    • 遊びは学び
    • 自然は友だち
  • 入園案内
  • イベント
  • ブログ
    • 園長日記
    • Ikuko Diary
    • おやまのえにっき
  • アクセス
  • ご連絡
北白川幼稚園ホームページ
創立1950年。京都の東山三十六峰の中に位置する自然豊かな幼稚園です。
  • ごあいさつ
    • 歩いて登園
    • 遊びは学び
    • 自然は友だち
  • 入園案内
  • イベント
  • ブログ
    • 園長日記
    • Ikuko Diary
    • おやまのえにっき
  • アクセス
  • ご連絡
  1. ホーム
  2. Ikuko Diary より
  3. 11月28日(水) / オオモミジ黄葉🍁・ひみつの庭の…

11月28日(水) / オオモミジ黄葉🍁・ひみつの庭の…

2018 11/28
Ikuko Diary より
2018年11月28日2023年4月9日

”ママの日”だより(11/27記録)・フユイチゴを見に✾(年中クラス)・カブラをお料理して食べたよ!🍲(年長クラス)・園内通信

<オオモミジ> カエデ科 学名 Acer amoenum  日本固有種(日本各地に分布) 英名 Japanese Maple 別名 ヒロハモミジ

ここ一週間の間に、真っ赤なモミジの落ち葉が足元に舞い散るようになりました。とともに紅葉の色合いも少しずつ変化し、鮮やかなモミジ天井を仰ぎ見ながら今暫く紅葉を楽しめる園内です。

こちらの黄葉(こうよう)の木は一般的なイロハモミジよりも葉が大きいオオモミジ(大紅葉)です。葉の裂け目が大きいのでヒロハモミジ(広葉モミジ)とも呼ばれます。…続きを読む

Ikuko Diary より
オオモミジ カラスウリ ヒヨドリジョウゴ フユイチゴ
  • URLをコピーしました!
  • お山の自然で、子どもが輝く
  • 2月5日(火) / ひみつの庭のspecialママの日”ソーセージ作り🌿🐖...

おすすめ記事

  • 6月6日 (火) / ひみつの庭の”ママの日”だより✾
    2023年6月6日
  • 6月1日 (木) / 5月のこと🌺ベニバナトチノキの下で✾優しいきもち🌺🌺
    2023年6月1日
  • 色水づくり
    5月29日 (月) / 色水づくり🌺
    2023年5月29日
  • 5月26日 (金) / ベニバナトチノキ🌺の隣で色水あそび (ひみつの庭)
    2023年5月26日
  • 5月23日 (火) / ひみつの庭の”ママの日”だより✾・園内通信
    2023年5月23日
  • 5月19日 (金) / 第1回体育指導の日(各学年)
    2023年5月19日
  • 5月19日 (金) / デカルコマニーでお魚のウロコづくり🐟🐟…
    2023年5月19日
  • 5月13日 (土) / ハニーサックル✾・”ひみつの森へ”
    2023年5月13日
本園の教育
  • 歩いて登園
  • 遊びは学び
  • 自然は友だち
カテゴリー
  • Ikuko Diary より
  • お知らせ
  • この道50年 / 遺稿集
  • 保護者の声
  • 園長だより
アーカイブ
メニュー
  • ごあいさつ
  • 入園案内
  • イベント・行事
  • 園長日記
  • Ikuko Diary(副園長ブログ)
  • おやまのえにっき
  • アクセス
  • フォームメール(ご連絡・お申し込み)
  • 動画(Youtube チャンネル)
  • Instagram(自然環境ご紹介)
新着記事
  • 6月6日 (火) / ひみつの庭の”ママの日”だより✾
    2023年6月6日
  • 6月1日 (木) / 5月のこと🌺ベニバナトチノキの下で✾優しいきもち🌺🌺
    2023年6月1日
  • 色水づくり
    5月29日 (月) / 色水づくり🌺
    2023年5月29日
学校法人北白川学園 北白川幼稚園
606-8273 京都市左京区北白川山ノ元町41
tel. 075-781-3200 / fax. 075-781-6073
  • アクセス
  • 問い合わせ

© Kitashirakawa Kindergarten