MENU
  • ごあいさつ
    • 歩いて登園
    • 自然は友だち
    • 遊びは学び
  • 入園案内
  • イベント・行事
  • ブログ
    • 園長日記
    • Ikuko Diary
    • おやまのえにっき
  • アクセス
  • 連絡
北白川幼稚園ホームページ
創立1950年。京都の東山三十六峰の中に位置する自然豊かな幼稚園です。
  • ごあいさつ
    • 歩いて登園
    • 自然は友だち
    • 遊びは学び
  • 入園案内
  • イベント・行事
  • ブログ
    • 園長日記
    • Ikuko Diary
    • おやまのえにっき
  • アクセス
  • 連絡
  1. ホーム
  2. 色水づくり

色水づくり– tag –

  • Ikuko Diary より

    1月19日 (金) / 色水あそび🧴💕のひと時(1/17(水)記録)・朝の登園

     「あっ!おかたづけの鐘の音が鳴ったね…」残念!ということで、列に並んで待っていた子ども達へのプレゼントボトル🧴💜...続きを読む
    2024年1月19日
  • Ikuko Diary より

    10月4日 (水) / 色水づくり👧💜👦の水曜日🧴💕(9/20(水)記録)・園内通信

    ~ひみつの庭のハイドランジア “アスペラ”&夏アジサイノリウツギ “リトルラム”が終盤を迎える頃のお花をつかって~     他のドライフラワーやグリーンリーフとともに一人ずつアレンジしてつくるハーバリウム🧴🎀------------------...
    2023年10月4日
  • Ikuko Diary より

    6月1日 (木) / 5月のこと🌺ベニバナトチノキの下で✾優しいきもち🌺🌺

    (5/9(火)記録)・園内通信 ベニバナトチノキの下で✾優しいきもち🌺🌺(5/9(火)記録) 5月を振り返ると、ひみつの庭入口のシンボルツリー”ベニバナトチノキ”が緑の葉をたくさん茂らせ、中には赤ピンク色の花をたくさん咲かせていました。そんな木陰から木を見上...
    2023年6月1日
  • 色水づくり
    Ikuko Diary より

    5月29日 (月) / 色水づくり🌺

    (5/24(水) 色水づくり記録) 💕楽しかったね💕 この前の色水づくり。どうしてそんなに楽しそうなのか… それはナイショ(#^.^#)----------------------------------------色水づくり🌺(5/24(水)の色水づくり記録) この...
    2023年5月29日
  • Ikuko Diary より

    5月26日 (金) / ベニバナトチノキ🌺の隣で色水あそび (ひみつの庭)

    (5/16(火)記録)  <ベニバナトチノキ> 学名 Aesculus x carnea  英名 Red Horse-chestnut ひみつの庭のシンボルツリー”ベニバナトチノキ”の花が満開に咲いた5月でした。嬉しかったことはこの樹木の木陰やその周辺で、子ども達が楽しそうに集う姿がた...
    2023年5月26日
  • Ikuko Diary より

    3月25日 (土) / 第73回卒園式 3/18(土)を振り返って他…

    ・最終登園日の色水&ポプリ✾大きくなったら…の絵画・3学期生活発表会〔劇〕うさぎのゆうびんやで使った大道具の絵🌺 先週末13日(土)は前夜より雨が降り続き、この時季特有の春雨の卒園式となりました。 今年度末を振り返れば3月3日の生活発表会の劇「...
    2023年3月25日
  • Ikuko Diary より

    1月14日 (土) / シシガシラ(シダ類)🌿・大根の収穫…

    ~採れたてを生で食べたよ👦👧”実、葉、皮”(1/13(金)記録)&冬休みの絵(1/12(木),13(金)記録)〔年長クラス〕・色水💕したよ(1/11(水)記録) <シシガシラ> シシガシラ科  日本固有種で北海道~屋久島までの山間部など          学名 Blechnum n...
    2023年1月14日
  • Ikuko Diary より

    11月19日 (土) / ひみつの庭の”ママの日”だより✾(11/15(火)記録)・…

    ラディッシュ収穫と試食~ラディッシュを描く💖(年少クラス)11/7(月)記録・色水づくり✾(11/16(水)記録) 園内の紅葉、黄葉は日々色を増して鮮やかに変化しています。モクレン、イチョウはすっかり黄色になりました。今年は近年にないほど、モミジ紅葉の美し...
    2022年11月19日
  • Ikuko Diary より

    11月13日 (日) / お買い物ごっこの一日👜🌺👒(11/10(木)記録)・…

    色水づくり(11/2水曜日記録)  〔お買い物ごっこの一日👜👧👦🍂〕~11/10(木)記録これは招待状の表紙🍁。鮮やかな和紙をちぎり絵にしたモミジ&水色系のマーブル紙を以前に年長クラスでつくったものが使われていますよ!色褪せがないのが不思議😊下地のパープル...
    2022年11月13日
  • Ikuko Diary より

    11月12日 (土) / ひみつの庭の”ママの日”だより✾(11/8(火)記録)・…

    色水づくり✾(10/26(水)記録)  ✾紅葉がすすむモミジの大木✾ 固定鉄棒の上に広がるモミジが日に日に鮮やかな色に変化しています。日中の気温はいよいよ20℃を下回ります。秋の良い気候が少しでも長く続いてほしいと願いますが、早11月後半には本格的な冬...
    2022年11月12日
123
本園の教育
  • 歩いて登園
  • 遊びは学び
  • 自然は友だち
カテゴリー
  • Ikuko Diary より
  • お知らせ
  • この道50年 / 遺稿集
  • 保護者の声
  • 園長だより
アーカイブ
メニュー
  • ごあいさつ
  • 入園案内
  • イベント・行事
  • 園長日記
  • Ikuko Diary(副園長ブログ)
  • おやまのえにっき
  • おやまの絵本通信
  • アクセス
  • フォームメール(ご連絡・お申し込み)
  • 動画(Youtube チャンネル)
  • Instagram(自然環境ご紹介)
新着記事
  • 7月26日(土) / 👧🎆💜🌺👦夏期保育 “絵皿をつくろう!~壁飾り”(年長クラス7/19(土)記録)
    2025年7月26日
  • 7月24日(木) / 👦🌎🌟🌌👧夏期保育 “絵皿をつくろう!~壁飾り”(年中クラス7/19(土)記録)
    2025年7月24日
  • 7月22日(火) / 👧🌺👦夏期保育より “絵皿をつくろう!~壁飾り~”(年少クラス7/19(土)記録)
    2025年7月22日
学校法人北白川学園 北白川幼稚園
606-8273 京都市左京区北白川山ノ元町41
tel. 075-781-3200 / fax. 075-781-6073
  • アクセス
  • 問い合わせ

© Kitashirakawa Kindergarten