今日も子どもたちは部屋の活動を終えてから外に出て元気に遊びました。 そのときの様子をえにっき(フォトギャラリー)にまとめましたのでご覧ください。 >>2023-05-25 おやまのえにっき(1) >>2023-05-25・・・

今日も子どもたちは部屋の活動を終えてから外に出て元気に遊びました。 そのときの様子をえにっき(フォトギャラリー)にまとめましたのでご覧ください。 >>2023-05-25 おやまのえにっき(1) >>2023-05-25・・・
今日は気持ちよいお天気でした。 子どもたちは園庭遊び、色水遊びを存分に楽しみました。 前半、後半に分けて写真を「おやまのえにっき」にアップしました。 ご覧ください。 >> 2023-05-24 おやまのえにっき(前半) ・・・
今日の外遊び(年少、年中)の写真をおやまのえにっき(フォトギャラリー)にアップしました。 >>2023-05-23 おやまのえにっき 年少 >>2023-05-23 おやまのえにっき 年中(1) >>2023-05-23・・・
昨日の外遊びの写真が「えにっき」にアップされました(by Ryoma先生)。 >> おやまのえにっき 追伸 Instagramを始めました。アカウントはkitashirakawa_kindergartenです。主に幼稚園・・・
山の学校のブログによれば、「西洋の児童文学を読む」のAクラスでは、次のテキストは『モモ』を読むとのニュース。 >> 『モモ』を読みたい人、集まれ! 『モモ』は中学、高校時代に一度ぜひ読んでおきたい作品だと思います。 次の・・・
7/1(土)に第1回おやまのミニミニようちえんを開きます。 テーマは「たなばたかざりをつくろう!」です。 お山の上でとれた笹を使った取り組みもあります。ぜひお越しください。 あわせて、月曜日の親子登園、金曜日の園庭開放も・・・
昨日の運動あそびの写真(年少、年中)を「おやまのえにっき」(フォトギャラリー)にアップしました。 2023-05-18 おやまのえにっき(年少) 2023-05-18 おやまのえにっき(年中) 平均台ですが、バランスを取・・・