MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • その他

    2018-11-12 子どもたちとの会話

    子どもと一緒に歩いていると色々な質問をされます。 今朝は、「せんせいは、いつからこどもだったの?」というもので、一瞬?と思いましたが、引率中なのであまり真剣に考えすぎず、「うーん、いつからやったかなあ。Hちゃんはいつから?」と問い返しまし...
    2018年11月12日
  • 山びこ通信

    2018-11-11 「三つ子の魂」の行方

    最新の山びこ通信に子どもたちの心の焦点を当てたエッセイを寄せました。 >>「三つ子の魂」の行方−−幼児教育と学校教育をめぐって 学校の先生およびその環境に恵まれればよし、そうでなくても、そうであっても、身近にいる保護者が子どもの魂を大切に見守...
    2018年11月11日
  • その他

    2018-11-10 絵を描くこと

    毎朝園舎の戸を開けて電気をつけます。 それぞれの部屋に飾られた子どもたちの絵がにぎやかに語りかけてきます。 思わずその場にたたずんで絵を眺めます。 一枚一枚一生懸命かいた子どもたちの顔が浮かびます。 森に行ってたくさん遊んで、部屋に戻ってそ...
    2018年11月10日
  • 行事

    2018-11-09 参観日

    昨日、今日の二日はフリー参加日でした。 今日はあいにくの雨でしたが、多数の保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。 ふだんの子どもたちの様子を少しでもご覧いただけたとしたら、幸いに存じます。 一学期の参観日の時とくらべると、ど...
    2018年11月9日
  • 行事

    2018-11-08 俳句

    今日はフリー参観日でした。 子どもたちはウキウキしながら登園しました。 俳句の時間はいつもどおり黙想からスタートしました。 いつもと変えた点は、4月からの俳句を全部復習したことです。 いつもどおり、声を揃えてしっかりと発声することができていた...
    2018年11月8日
  • えにっき

    2018-11-07 えにっき更新

    2018-10-30のえにっきをアップしました。
    2018年11月7日
  • えにっき

    2018-11-06 外遊びの様子(年少、年長)

    青い空の下、みな思い思いに遊びました。 年少、年長の外遊びの様子をえにっきにまとめました。 >>2018-11-06 おやまのえにっき
    2018年11月6日
1...359360361362363...749
人気記事
  • 2025-09-16 お庭で練習(年中) 27件のビュー

  • 2025-09-15 よく学びよく遊べ 18件のビュー

  • 2023-09-06 よく学びよく遊べ 9件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 7件のビュー

  • 2025-09-13 運動あそび(年中) 7件のビュー

  • 2025-09-14 運動あそび(年少) 7件のビュー

  • 2025-09-12 Ikuko Diary 更新:土づくり 4件のビュー

  • 2025-09-11 運動あそび:誰とでも手を繋ぐ 4件のビュー

  • 2016-05-22 卒園児の俳句 3件のビュー

  • 2025-09-05 えにっき更新(年少) 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.