MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 行事

    2012-03-17 第62回卒園式・謝恩会

    土曜日は無事に第62回卒園式を行うことが出来ました。卒園証書を手にする一人ひとりのお顔は真剣そのもの。入園当初の面影は残しながらも、本当に立派に成長されたと強く感じる瞬間です。 式辞で私がお話した内容はこれからの学校での勉強にかんするもの...
    2012年3月19日
  • えにっき

    えにっき更新

    えにっきを更新しました。 今年度のえにっきはこれで最後です。 3月7日 3月8日
    2012年3月17日
  • 行事

    2012-03-16 三学期終了式

    今日は三学期の終了式でした。年少児、年中児別に会を行いました(二部制)。どちらの学年も、しっかりとした姿勢で私の言葉を聞いてくれました。一人一人のお子さんのこの一年の成長の軌跡を振り返ると感無量なものがあります。頼もしい新年長児。そして...
    2012年3月16日
  • 今日一日

    2012-03-15 クラスお別れ会

    昨日はクラスお別れ会でした。年長だけは両クラス合同でのお別れ会。どこに座るかは籤で決まります。年に一度だけ、幼稚園でおやつが食べられる日でもあり、子どもたちは朝からワクワク(卒園児である私もこの日のことは「おやつ」の思い出として覚えてい...
    2012年3月16日
  • 行事

    2012-03-14 年長お別れ会

    昨日はつきぐみの部屋で年長お別れ会をしました。奥のBクラスの部屋に年少・年中児、手前のAクラスの部屋に年長児が座り、向かい合わせになりました。 はじめに年少・年中の子どもたちが「スマイル」を歌いました。お返しに年長児は「虹の向こうに」を歌いま...
    2012年3月15日
  • 今日一日

    2012-03-14 クラスの絵

    毎朝、園舎の戸を開けてまわります。それぞれの部屋には子どもたちの描いた素敵な絵などが壁一面に貼ってあります。今、どのクラスの壁にも「将来の夢」の絵がはってあり、その一つ一つが素晴らしいメッセージをはなっています。一方、ずっと前からクラス...
    2012年3月14日
  • 俳句

    2012-03-13 最後の俳句の時間

    梅の花が咲き誇る今、桜の花が静かに開花の準備をしています。 今日は今年度最後の俳句の時間を持ちました。いつもと変わらずみんなで声を出して練習し、覚えた人には立って発表してもらいました。ひととおりのやり取りを終えた後、私はみんなが描いた「将...
    2012年3月13日
1...551552553554555...757
人気記事
  • 2025-11-14 えにっき更新(年少) 26件のビュー

  • 2025-11-13 お買い物ごっこ 22件のビュー

  • 2024-08-15 自分で考えること 6件のビュー

  • 2025-11-12 えにっき更新(年少の運動あそび) 5件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 4件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 3件のビュー

  • 2025-08-13 子ども時代 2件のビュー

  • 2010-03-15 謝恩会 2件のビュー

  • 2014-01-20 劇の練習スタート 2件のビュー

  • 2022-01-20 俳句 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.