俳句の時間は劇をやるようになってから一段と集中できるようになりました。

「梅一輪 一輪ほどの あたたかさ 嵐雪」を紹介しました。

内容を簡単に説明したとき、「一輪というのはね」と言いかけると、子どもたちから「一輪車」という言葉が返りました。

「おもしろい」と思いました。

「一輪車と梅の花はどこが似てるかな」と尋ねました。

「いちど梅の花をよく見て下さい。虫眼鏡があったね。あれで見ると大きく見えます」。

「一輪」は丸いもののことを指す、という辞書的なことが伝えたかったのですが、やりとりに少し時間を掛けました。

劇も両クラスで見せ合いができるところまできました。

日々の家での練習の賜物です。

張り切っている気持ち、友だちのがんばりを応援する気持ち、クラスが一つになっています。

今練習が始まった気持ち(初心)でがんばろうと子どもたちには伝えました。

関連記事: