2021-12-25 教育の言葉を読む 2021 12/22 教育 2021年12月25日 一年前の投稿を読み返しました。佐々木正美氏の言葉を思い出し、また、自分の書いたコメントを読み、なるほどと思いました。 今年度前半をふりかえると、「ママー」の言葉は少なく、「見てー」が圧倒的に多かったと振り返っております。 >> 2020-12-28 教育の言葉 教育 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 2021-12-24 自立の一歩一歩を見守りつつ 2021-12-26 子どもの三つの姿 関連記事 2025-06-15 かたつむり 2025年6月15日 2025-05-04 日経の記事:山の学校の取り組み 2025年5月4日 2025-04-16 一学期保護者会:和して同ぜず / ヘラクレスの選択 2025年4月16日 2025-04-09 集中と一期一会 2025年4月9日 2025-04-08 二十年前の言葉 2025年4月8日 2025-04-06 子どもだからわかる話 2025年4月6日 2025-03-31 時代の扉を開く鍵――草の根の教養教育とラテン語と 2025年3月31日 2025-03-30 AI時代と子どもたち 2025年3月30日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
コメント