MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 誕生会

    2018-02-13 お誕生会

    2月のお誕生会でした。 先生からの出し物は寸劇でした。「よく寝て、よく食べて、よく遊んで」というメッセージが込められていました。 私からは、それにつなげて、「誰にでも声をかけて遊びを広げよう」という趣旨で話をしました。 昨日書いた運動遊び(...
    2018年2月13日
  • 運動あそび

    2018-02-12 運動遊び:声を掛け合って取り組む

    今月の運動遊びでは、全学年ともボールを使った取り組みをしましたが、年少と年中は、初めに男女向かい合って、ボールの受け渡しをしました。 その際、ボールを送りたい相手の顔を見て投げます(最初はやさしく転がして)。 途中からアンダースローで投げ...
    2018年2月12日
  • その他

    2018-02-11 創立記念日

    1950年2月11日が本園の創立記念日なので、68歳の誕生日を迎えたことになります。 世相を踏まえると未来に向けての課題は山積していますが、教育方針をご理解下さる保護者と力を合わせて、一日一日を大切にしてまいりたいと思います。 園児数のピークは230...
    2018年2月11日
  • 俳句

    2018-02-10 ダブル受賞のニュース

    (祝)本園卒園児が「第15回 世界こどもハイクコンテスト」(JAL財団主催)で大賞を受賞! 6153人の応募の中から、卒園児の作品が大賞に選ばれました(大賞は10句、入賞は50句)。 >>第15回 世界こどもハイクコンテスト 『いきもの』 日本大会入賞作品 ...
    2018年2月10日
  • 劇

    2018-02-09 劇の見せあい

    今日は劇の見せあいをしました。 自分の役を違う人がどう演じるのか、子どもたちは興味津々です。お客さんのクラスの子どもたちは、高い集中力をもって最後まで姿勢を崩さずに舞台を見つめました。 正確に言えば、同じクラスの子どもたちも舞台を見守りま...
    2018年2月9日
  • 運動あそび

    2018-02-08 運動遊び

    今日の午前中は全学年とも運動遊びに取り組みました。。 年長、年少、年中の順で行いました。 今日のテーマはボール遊びでした。 各学年の画像を「えにっき」にアップしたのでご覧ください。 >>2018-02-08 運動遊び(年長) >>2018-02-08 運動遊び(年少)...
    2018年2月8日
  • 今日一日

    2018-02-07 今日も寒い

    今日も寒い一日でした。 午前保育だったので全員外で元気に遊びました。寒かったのですが、けがなく遊べてよかったです。 明日以降の天気予報を見ていると、昨日、今日が寒さのピークのように思います。
    2018年2月7日
1...398399400401402...749
人気記事
  • 2025-09-15 よく学びよく遊べ 23件のビュー

  • 2023-09-06 よく学びよく遊べ 13件のビュー

  • 2025-09-14 運動あそび(年少) 11件のビュー

  • 2025-09-13 運動あそび(年中) 8件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 7件のビュー

  • 2025-09-11 運動あそび:誰とでも手を繋ぐ 7件のビュー

  • 2023-06-05 FESTINA LENTE:ゆっくり急げ 2件のビュー

  • 2025-09-06 第一回入園説明会・保護者のお声 2件のビュー

  • 2018-05-06 ブログのご紹介 2件のビュー

  • 2009-8-01 園児の俳句 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.