MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 今日一日

    2016-05-26 子どもたちの「慣れ」

    4月の入園式、始業式が遠い過去とのことのように思われるほど、このひと月半は密度の濃い毎日だったといえます。 学年を問わず、新しいクラス、新しい先生、新しいお友だちとの関係も深まりと広がりを見せつつあり、良い意味でもその逆の意味でも「慣れ」...
    2016年5月26日
  • 今日一日

    2016-05-25 雨の散歩

    昨日まで晴天が続いていましたが、今日は朝から雨の振りそうな天気です。お山の幼稚園では、雨でもお散歩をすることがあります。5/10のことりぐみちゅーりっぷぐみの日誌を見てみましょう。 「今日は朝から空模様が怪しかったが、予定を変えて外をお散歩し...
    2016年5月25日
  • 俳句

    2016-05-24 俳句

    今朝3回めの俳句をしました。 同じ俳句を何度も繰り返して声に出しました。前回、前々回とあわせると数十回は声に出している計算です。 前回、ある男の子が「もう覚えた。次は?」と言いました。たしかにその子は初回の俳句の時間にスラスラと暗唱できてい...
    2016年5月24日
  • 今日一日

    2016-05-23 交通安全教室

    今日は園内で交通安全教室を開きました。グループごとに場所を決めて集まり、輪になって先生のお話を聞いたり、実践的な練習を行ったりしました。 おかげで今日の帰りの集まりはいつも以上に早く、お名前呼びもスムーズでした。 私は毎回オブザーバーの役...
    2016年5月23日
  • 俳句

    2016-05-22 卒園児の俳句

    土曜日のイベント(ふれあいサタデー)には卒園児も多数参加してくれました。 私が会場に向かおうとしたとき、入口の前で私を待ち構えていた卒園児(小1)が「はい」と手紙を渡してくれました。中には自分の近況を5,7,5に託した俳句が書かれていまし...
    2016年5月22日
  • ふれあいサタデー

    2016-05-21 ふれあいサタデー(カプラで遊ぼう)

    今日は今年度最初のふれあいサタデーでした。「カプラで遊ぼう」ということで、ふだん子どもたちが親しんでいるカプラを親子で楽しみました。 この日の様子は「えにっき」にまとめてありますのでご覧ください。>>2016-05-21 ふれあいサタデー(カプラで遊...
    2016年5月21日
  • 通園

    2016-05-20 園庭開放

    今日は金曜日ということで、園庭開放を実施しました(来週は参観日のためお休みで、次回は6/3に実施します)。 立ち話の中でいろいろとご質問を頂戴する中で、保護者が山の上までお子さんを連れてこなくてよい(=もよりの集合場所まででよい)ということ...
    2016年5月20日
1...488489490491492...748
人気記事
  • 2025-09-10 Ikuko Diary更新 21件のビュー

  • 2025-09-09 今日の俳句 12件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 5件のビュー

  • 2025-09-08 8月のお誕生会 5件のビュー

  • 2025-09-07 子どもと一緒に取り組む意義 5件のビュー

  • 2024-01-14 コトのこと(ひねもす) 3件のビュー

  • 2025-09-06 第一回入園説明会・保護者のお声 3件のビュー

  • 2007-12-08 語源の話(雑談) 2件のビュー

  • 2021-01-24 えにっき更新 2件のビュー

  • 2017-05-02 土にふれる 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.