2003-11-14 園児の俳句

お星月 きらきらしてて きれいだね

お星さま・・・では月が入らない、お月さま・・・でも同じ、ということで生まれた(と思われる)俳句が「おほしつき・・・」なのです。

星と月・・・では散文的ですが、子どもらしい素敵な表現だと感じました。

今日、第一グループで登園するさいに、子供の作った俳句二首:

たけのこは おおきくなったら たけになる 

ななふし かべにかくれるのが じょうずだね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次