今日一日– category –
- 
	
		
 今日一日
	2017-05-02 土にふれる
子どもたちは土にふれることが大好きです。 昨日は年長児と年中児が、今日は年少児がひみつの庭で「収穫できるもの」を植え、ていねいに水をかける経験をしました。 じょうろの数がかぎられているので、バケツから両手で水をすくって水をかける子もいまし... - 
	
		
 今日一日
	2017-05-01 植える
今日は各学年「植える」体験をしました。 土をさわり、命ある種や苗を丁寧に植え、やさしく水を与える一連の作業を通し、大事な何かを感じ取ったことと思います。 花が咲くまで、また収穫が得られるまで、毎日水やりを続けることがこれから大切になります... - 
	
		
 今日一日
	2017-04-27 こいのぼり
今日はこいのぼりがスイスイ泳いでいました。Ikuko先生が準備してくれました。 園庭で最初に遊んだのは年少さんでした。ジャングルジムやすべり台、砂場など自分の好きな場所でのびのび遊ぶ中、時折風が吹いてこいのぼりに元気が出ると、その泳ぎっぷりを... - 
	
		
 今日一日
	2017-04-14 外遊び
今日から午後2時降園となりました。今日は快晴で、どのクラスもお外で遊びました。 年少児は滑り台を中心に遊びました。何度も何度も得意のポーズで滑る子供たちの表情は笑顔いっぱいでした。たくさん写真を撮りましたので、掲載許可の確認ができ次第、ま... - 
	
		
 今日一日
	2017-04-10 明日からスタート
桜は今が満開ですが、雨と風で散り始めました。代わりにモクレンがきれいに咲いています。 明日は雨の予報です。レインコートを着用して安全に往復することを第一目標にしたいと思います。 いよいよですね。 - 
	
		
 今日一日
	2017-02-28 偉大なる平凡
今日の送りの担当は第二グループでした。 公園で解散し、しばらく子どもたちと過ごしました。 年中の子が空を指さし笑っています。ひらがなの「つ」に見えると言っています。 まわりのみんなといっしょに笑いました。 日常の平凡な一瞬一瞬は偉大です。 昔... - 
	
		
 今日一日
	2017-02-08 「ありがとう」っていおう
今日は外遊びの日でした。 成り行きで年中児と相撲をとることになりました。ちゃんと列ができています。 私は「全戦全敗」です。みな友だちを応援していたのですが、私がギリギリでいつも負けてばかりなので、次第に私を応援する声も増えてきました。 休み...